- 同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その37【Twitter話題禁止】
498 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 00:45:22.26 ID:YaChQSxB - >>495
同意 他人の絵を褒めるときに「あなたの絵はセンスいい!公式よりうまい!好き!」みたいな妙な持ち上げ方するのとセットで 「私なんて全然下手糞で線画も色塗りも駄目であなたの足元にも及びませんし〜」などと妙に卑屈な自分sageをいちいちするのいるよね 褒めた相手から「そんなことありませんよあなたの作品だって〜」と褒めてもらいたくて声かけてるの?自分も言われたことあるけどただ返すのに困っただけで疲れた こういう言い方する人って実際はプライドだけ高くて褒めた相手や公式より自分とその解釈が一番だから逆に警戒する
|
- 嫌いな文章や言葉39
221 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 00:48:56.66 ID:YaChQSxB - 良し悪し(よしあし)を「よしわるし」だと昔から信じて疑ってなかったらしいけど
正しい読み方を知った後も頑固にずっと使い続けてる奴なんなの
|
- 【Twitter】壁打ち垢スレ27
822 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 02:12:12.20 ID:YaChQSxB - 819がショックとまで言ってないというので思い出したんだけど
界隈が何かに対して「驚いた」「不思議に思った」という言い方しかしてない人を「酷い誹謗中傷をした」(フェイクあり)と 勝手に思い込む交流厨多くてそれが怖くなったから壁打ちになった 初めて見たものに対して驚いたり不思議に思ってコメントすることは誰でもあるはずなのに 勝手に悪口とまで思い込まれて赤の他人に言いふらされたんじゃたまらないよ
|