トップページ > 同人 > 2022年01月24日 > 9hbrZJ8j

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/1583 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
【ゲスト】合同誌にまつわる話92【アンソロ】

書き込みレス一覧

【ゲスト】合同誌にまつわる話92【アンソロ】
266 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 21:48:21.76 ID:9hbrZJ8j
ちょっと相談
初めてアンソロの主催をしたんだけど公募で応募してくれた人のコメントカットを見たら
普段は〇〇の△△で本出しています(縁もゆかりもないジャンルのCP)みたいなことが書いてあって
まったく関連のないジャンルの名前を別作品のcpアンソロで具体的に出してくる人がいると思わず困惑している
事前に言わなかった私も悪いんだけど元々別ジャンルに住んでいると知っていて依頼したわけでもないのに…と思ってしまいもやもや
ただ、そのコメント中ずっとcp語りしているわけでもないから凄く微妙なラインな気もして
そこの部分だけ書き直してもらえないか確認するかめちゃくちゃ迷う
せめてジャンル名伏せて「いつもは別ジャンルで活動してます」くらいで書いてもらいたいんだが、これって私が神経質すぎるだけ?
他の参加者さんも全員はまだ原稿集まってないけど今のところ他ジャンルに言及してる人いないし
買ったアンソロでそういうコメントしてるの見たことがないけど同人誌出すの久々なので最近は普通なのか?と心配になってきた
【ゲスト】合同誌にまつわる話92【アンソロ】
275 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/24(月) 23:06:32.97 ID:9hbrZJ8j
266です
レスありがとう
後出しになっちゃうんだけど
公募にしたのはcpが結構マイナーで人が集まるかわからなかったからで
普通にオンリーとかない感じのジャンル
小部数の通販だけというので予め了承をとっているのでどっちかっていうと固定の人が集まったお祭りみたいな感じになっている
それで宣伝にもならなそうだし浮いてしまうのでは…とも思ってしまったんだよな

やっぱそういうの気になるなら依頼にすべきだったなと反省している
予め伝えなかったこちらの落ち度なのでお詫びして
272が言ってくれたみたいに元々コメントカットにはpixivとか他のSNS書く欄は別途設けてあるからできればそのcpメインでと伝えてみようと思う
ありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。