- 過激男オタ&女性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のスレ Part.10
594 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8625-XiXR)[sage]:2022/01/21(金) 03:29:16.17 ID:o4g5HthH0 - >>593
>こっちの女はよし!(であってほしい)ボクの性欲に寛容だからと分ける 違わない? ・夢女子みたく推しを「単体」で取り出せず、必ずダブルの外れ側とセットで扱う (外れ側を苛めるのに主旨がある。外れ側は三角関係に参加してるとは限らない。なので単推し派と百合推し派が見ると浮きまくってる。) ・恋人より主人公のキャラのほうが薄いのに主人公側(自分)が本命。恋人だけが映って主人公が映らないとめちゃくちゃ文句言う。同性ばっかの作品に来ない。 ・多くのオタクが「Aって作品のBって性格のCくん」って界隈用語に惚れるのに 「男、女、美形、○歳」って主語のデカい要素だけに注目する。その主語は全部自分のものだと思ってる。 ・多くのオタクが漫画でしか見れない見た目がいい記号(人魚とか妖精とか数億歳とか)にこだわって、求める現実味が「人間味」だけなのに 「高校に通う女子高生」「家族の実妹」「○歳」って現実の記号にこだわる それなのに現実から遠い内容、エロ至上主義でパンピとオタクの両方が見て浮いてる 「現実にはあるのに漫画にはない内容」も答えられない(理由は剽窃するモテ経験だけがあって、投影するモテ経験がないから当然) ・絶対に自分用の界隈を探しに行かない 話しかけてくれる嫌いな三次元キャラ(+そいつが嵌ってるマイナーキャラとそれを介して作った知り合い)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>話しかけてくれない好きな二次元キャラ 全部の二次元が自分のモノにならないと気が済まない やっぱり夢女子じゃなくノマカスと対になってる 夢でも合法的なリア充苛めの方法が出て来たけどね (腐と一緒で範囲が広いから当然か)
|
- 過激男オタ&女性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のスレ Part.10
595 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8625-XiXR)[sage]:2022/01/21(金) 04:20:25.49 ID:o4g5HthH0 - >ぶっちゃけ女の敵は女であってほしいのはキモオタだ
なのに夢女子みたいに 「本人たちが自主的に」男(推しキャラ、特徴具体的、公式で主人公とは限らない、インセルが自己投影しづらいのばっか)を争奪戦してると 絶対に女同士の戦いとは認めない オスが外野からコントローラーで動かしてるんじゃなくて本人たちがプログラミングしづらい動機で動いてるし 美少女じゃなくて並女が選ばれたりする オスやアンフェミは鬼ごっこだけが好きで本当の鬼は大っ嫌い ダブルヒロインがいて、片方が片方じゃなくて脇女(設定が多くも少なくもない)を敵視してるような設定も嫌い >剽窃するモテ経験だけがあって、投影するモテ経験がない タイプのボロが一番出るのって「設定が多くも少なくもない」キャラを見た時な気がする リアルでもモテる人はほぼ全体像を見た気分になって細部を掘り下げられるのに、このタイプは素通りして 「こっちが争ったほうが面白い、こっちのほうが争ってるイメージがある(理由:自己投影)」 「設定が決まってるこのキャラをこう動かせば便利」とか言って公式では仲がいい女女を喧嘩させたりして爆死してしまう 解釈次第で面白くなる原作を最もつまらないシナリオに解釈してしまう
|
- 過激男オタ&女性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のスレ Part.10
600 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8625-XiXR)[sage]:2022/01/21(金) 12:27:43.55 ID:o4g5HthH0 - >フェミ=若い子に嫉妬する高齢独身モテない女って決めつけ
確かにフェミと嫉妬女は言動が似てるね(顔と年齢は関係ない) この二つの違いは「二次元を見せた時に」ハッキリと違いが分かった(二次元が踏み絵、自白剤になった) ・ノマカスとフェミの「同性or異性目的の時に行くコンテンツ」 ・ノマカスとフェミの女性向け百合の萌え方、作り方 ・ノマカスとフェミの少女漫画のカテエラの萌え絵に文句言う部分 ・ノマカスとフェミの夢ブーム後の行動 をよーく比べてみ
|
- 過激男オタ&女性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のスレ Part.10
603 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8625-XiXR)[sage]:2022/01/21(金) 15:45:59.54 ID:o4g5HthH0 - >>601
・ノマ「者」とノマ「カス」は人種が違う ・一昔前は夢方式より男女の姿が見えている方が「悪い意味の」自己投影をされやすかった つまり、良夢がいい意味のノマでノマカスが悪い意味の夢だった ・夢は「あの見せ方じゃないと男を性的消費できないだけ」で 断じて「女の姿が見えてたら嫉妬してしまう人」「男だけ好きで女が嫌いな人」に向けている訳ではない ・夢が台頭して「恋愛だけする女」を出す意味が一切なくなった 恋愛だけする気分が味わいたいなら同性の姿がない夢を見ればいい 「恋愛だけする女」以外の「姿が見える女」が描けるようになった証拠でもある (女を俺くんとセットにするのは駄目。メインの女が臭くなるor薄くなるからね。) ・夢は「推しキャラ(具体的な誰誰)」を見に行くのに、ノマカスは「男(※)全員」「左右の左全員」を自分のものだと思い込む (そこを隠すために第三者姐御ぶる。他人の恋人全員を自分のものだと勘違いする。異性の探し方が女体なら誰でもいいオスオタにそっくり。 当然、左右の右たちにも当然めちゃくちゃ嫌われてる。NL以外の価値観を認めないし、嫌いな癖に憑依に使うし、嫌いな癖に百合ファンアート描いてくる。) つまり描き方だけじゃなくてこだわってる主語も違う
|