- おすすめキャラ雑談スレ 2
635 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/21(金) 13:16:11.27 ID:+E+imY+y - チェンは身長168センチだから女性としては高い方
よく並んでるホシグマの印象で小柄に見えるけど
|
- 絡みスレ@同人板906
255 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/21(金) 18:12:05.51 ID:+E+imY+y - >>254
開き直ってないで早く行け
|
- 絡みスレ@同人板906
280 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/21(金) 19:54:04.67 ID:+E+imY+y - 別に好きな相手に意思がなくてもいいじゃん無機物や物を愛してる人とさほど変わらないでしょ
好きなものをどう形容しても勝手だし なまじ人の形して性格をうっすらとでも与えられてるフィクションが対象だから嫌悪感示されるのかもね それをこのご時世に公言して当然のように理解されると思ってるのは無謀というか世界を善良に見積すぎなのはここの反応見てもわかるし漫画の主張は散々突っ込まれてるように変だけどね アンケ285 でも漫画の人は自分の妄想の中で生きてるのに他人から関係ない実際の性交渉の有無と人格の成熟を絡めて言及されるよね あの漫画全員関係ない話してる
|
- 絡みスレ@同人板906
288 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/21(金) 20:16:45.82 ID:+E+imY+y - >>282
>>283 えー別に他人が何をパートナーと表そうがどうでもよくない? まあ何かを変って言うのも自由だけど 自分にとっては二次創作する人がキャラの情報や性格を拡張して妄想するのと大差ない数フェーズ先くらいの話だと感じる 自分にとって事実ならまあいいんじゃないって 他人に迷惑かけなきゃ何をどう好きで形容してもいいじゃんって思うけど否定的な人がほとんどなんだね あの漫画の内容は自分の脳内設定を事実として語っているあたりが典型的な「妄想と現実の区別がつかないヤバい人」ぽくては?って思われるのはわかる
|
- 絡みスレ@同人板906
292 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/21(金) 20:35:10.21 ID:+E+imY+y - >>291
じゃあ291はカプ妄想する人と夢主=自分の夢女子はジャンルが違うと思う? あの手の人って構造としては夢女子がフィクションや妄想を実体験として思い込んでる感じかなと思うけど その表現でもし対象が存在してる話したこともない人間相手だったらヤベー狂人だなと思ったけどこの危惧はその妄想が現実の対象に及んで被害が出たらってものだし これに総ツッコミ入れてる人たちってパートナーにされてる架空の存在の人権とか被害を憂いてるわけじゃないと感じる でもヤベーって感覚は似てるのかな 付き合ってくれてありがとう、いろんな考えの人がいるんだなーと思った
|