トップページ > 同人 > 2022年01月15日 > UljihH20

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001020000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者36

書き込みレス一覧

暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者36
395 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/15(土) 15:23:19.32 ID:UljihH20
新幹線は女パイロットが元ネタが男児置いてけぼりコラボキャラってのも何気に暴走案件
無印は簿課路キャラでZは銀河鉄道のヒロイン

簿課路キャラは茶尾という女子小学生向け雑誌では人気あったみたいだけど
新幹線は男児向けで女子小学生も本来のターゲットではない
本来のターゲット外からの人気のキャラとコラボして何がしたいのかわからん
作品自体に少女や女児狙いの要素がないから女児を引き込むのも難しいし
銀河鉄道は古い作品でそもそも今の子供は知らない
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者36
400 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/15(土) 17:39:08.61 ID:UljihH20
電子獣なら1作目の21話で演出に参加した細打の暴走もあった
光が太一に恋愛感情抱いてるみたいな近親ネタを意識したらしい

3作目の育成主もスタッフてかメインライターの暴走だな
クトゥルフネタ、樹里に不幸押し付け、何だかんだで高斗達と馴れ合ってた印譜モンに
樹里のパートナー電子獣のレオ門を殺させる(そのレオ門は生き返らない)

4作目の開拓が幼稚でファンに叩かれたけどああなったのは育成主で暴走したのも間接的な原因だと思う
育成主で子供置いてけぼりの暴走をした結果、開拓のような幼稚路線にすることになったと思う
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者36
401 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/15(土) 17:56:49.36 ID:UljihH20
新幹線は新加理おばさんみたいな人種もいたらしいし母親層からは妙にクレームが少ないというか好かれてた感じだな
もっと知名度低くてもクレームが来た漫画やアニメもあったのにね
頃頃の下品なギャグ漫画とか

キャラファンといえば公式人気投票は2回やったんだよね
1回目は1位が美玖、2位が秋田、3位が忍、4位が隆二、5位が隼人、6位が貫、7位は猪、8位はマスコット、9位は双葉、10位は北斗
2回目は1位が隆二、2位が秋田、3位が隼人、4位が成流、5位が貫、6位が忍、7位が令、8位が昴、9位が美玖、10位が北斗
1回目は男児向けアニメなのに女キャラの美玖が1位になってたので簿課路ファンの力も見え見えだったし、猪をエントリーしてたのも謎
2位も10位の中にパイロットでもないキャラがランクインしてるのも子供以外の票も強そうだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。