- 絡みスレ@同人板904
827 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/13(木) 05:09:25.64 ID:VSd0TqGv - >>824
猫はともかく犬は散歩に連れて行くから保護が必要なんだよね うちの近所に散歩で来る犬は足の地面に付く部分に厚手の足袋のようなもの履いてるけど多分怪我防止なんだろうなと プードルみたいな長毛種もお洒落重視で変なカットにすると健康を損ねることがあるって獣医漫画に書いてあってへ〜と思った あとやっぱり別の漫画で九州の犬が夏頭以外丸刈りにしてたのは理由書いてなかったけど暑いからなのかな?と推察 人間の勝手でネガティブな受け止め方されてるのはペットの避妊手術もだね そういう主張する人ってそもそもペット買うのが人間の勝手で動物が可哀想って主張に行きつくけどそこから自然繁殖に任せて 生まれた仔犬や仔猫も放置して世の中からペットを飼う習慣をなくそうって主張に行ったの見た時は新世界の神かよと思った
|
- 絡みスレ@同人板904
830 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/13(木) 06:46:34.38 ID:VSd0TqGv - え?わざわざブスにしてるって自分の発言?
頭以外丸刈りのライオンカットは別にブサイク扱いじゃなかったよ
|
- 絡みスレ@同人板904
833 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/13(木) 06:56:36.29 ID:VSd0TqGv - >>829
でもペットとして飼われてる動物の中にはもう野生化できない種も多いし 大量のペットを殺してペットのいない世界を作ろうって独り善がりすぎてまったく賛同できない 飼い主に愛情を持っているペットもたくさんいるし避妊手術が可哀想だからペットが可哀想は短絡的 ペットのいない世界という理想郷のためにペットを殺そうって創造神みたいな妄想に酔ってるだけでしょ ペットはSFの話じゃなく現実の話なんだから現実的な対処法考えなきゃ駄目だよ >>831 すまんかった 慣れてないと奇妙に見えてしまうんだろうね
|