トップページ > 同人 > 2022年01月10日 > SHHtyBvy

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000220000000001000001118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その37【Twitter話題禁止】
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ44【作品/CP】
801アンチスレ怖すぎて引いた
htrに対する愚痴スレ13

書き込みレス一覧

同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その37【Twitter話題禁止】
228 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/10(月) 04:40:51.13 ID:SHHtyBvy
普段、思い入れがない作品(原作有名で同人少ない系)に見向きもしない癖に
ファンの間で二次オリが盛り上がってやら
正義警察面してシュバってくるやつ

あるファンがマイオナじゃなくて心からマイナーキャラが好き

マイナーキャラ好きさの余り、出番を増やした二次創作を作ってしまう(原作のイメージは極力崩してない)

同志が沢山集まって雲母系のように盛り上がる(二次オリ作者マンセーより原作マンセーありき)

自称正義警察「こいつらは原作よりも自分が好きナンダー!!!」「俺・アテシは世界一二次元・男女に詳しい!二次元・男女ぜんぶ自分の自治下ナンダー!」←普段原作ファンやって来なかった癖に何様?

公式スタッフは大喜びで二次オリを参考にして新作作る

今までのファンは今まで通り大喜び
「逆燃料」「妄想の余地がなくなった」「マイオナで注目されるのが好きだった」って言ってファン止めたりしない

自称正義警察「ふじこふじこ!!!」(酷いと原作凸)

この流れ
自分の推しより他人の推しが気になる奴大っ嫌い
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ44【作品/CP】
25 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/10(月) 04:58:42.90 ID:SHHtyBvy
>>18
ツンデレのマンネリ化だけが理由じゃない

漫画じゃなくて現実で
フェミ、マイナー性癖、同調圧力嫌いみたいに本当は優しいのに
攻撃的にならざるを得ない人たちが多かったからツンデレが流行った

今はその人たちに有利な世の中になってきて
「ガチ攻撃的」と「ツンデレ」がハッキリと二分された

大人しくて苛めで利用されやすい人がハッキリ言い返すケースも増えて来たと聞いた
大人しさの理由は、文化系、恋愛脳過ぎない、ルッキズムにうるさ過ぎない辺り(キャラは作ってない)
本当は活発なのに『私はこういう子』と自己主張する機会が限られるから大人しく見える

自己投影先の二次元が発展して現実で暴れづらくなった、棲み分けが発展して余計な争いが避けられるようになったのも関係してる
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ44【作品/CP】
26 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/10(月) 05:18:52.08 ID:SHHtyBvy
あと、絵の解像度が上がったことで

平成
「何すんのよ馬鹿ー!!!#(ガチ攻撃的)」

拳で殴る

「主人公好きなのにごめんなさい(別人みたいにしおらしくなり、涙ボロボロ)」

令和
「まさか痴漢!?…この馬鹿っ!#(毒弱い)」

拳寸止め

「あらー!?主人公ご、ごめんなさ…もーやだやだ私ったら!わーん!(ツンからデレの推移が綺麗なグラデーションに)」

こういう風に、ツンデレ一つとっても愛嬌が表現できるようになった
味方と敵の反応の差も分かりやすくなった

平成時代はセル画やドット絵の色数が少ないから感情表現が誇張されてた
あと、今より1コンテンツの主語がデカかったので
「最底辺の特徴を持つエリート」がゴロゴロいた(一番多い中間層が表現しづらかった)
801アンチスレ怖すぎて引いた
115 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/10(月) 05:41:42.28 ID:SHHtyBvy
腐はイケメンが好きだけど
ミソはヒロインが嫌いだから対になってないんだよ
そしてノマカスのアバターは男女両方が嫌い
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ44【作品/CP】
30 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/10(月) 15:33:34.33 ID:SHHtyBvy
キツイキャラと陰あり・照れ屋・不器用なキャラは違うよな
htrに対する愚痴スレ13
556 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/10(月) 21:17:34.07 ID:SHHtyBvy
客観視できないは同意だが
htrは稀に「自分(底辺)じゃなくて作者が主人公なのが嫌だ」
「キャラを美化しないでありのままに描いてるのが嫌だ※」
「自分向きの性癖じゃない」を
「オナニーだ」「見る人のことを考えてない」と言い変えることがあるね」

好きでもない作品を積極的に見に来て
その際「だってー!最推しAがこの話にしか出ないんだもん!代用品が他所にいないんだもん!」と言う訳でもない

※なのに作者は美形じゃなくて不細工に自己投影してると決め付ける
総受け系なら美形に自己投影してると言われるらしいけど、自然体・ストイックな内容だと事実より格好悪い自己投影をしてることにする
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その37【Twitter話題禁止】
238 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/10(月) 22:55:04.90 ID:SHHtyBvy
>>236
フェミで雑食腐だが身近にその性格のクソ女がいてすごい腹立った
あからさまにフェミではなく、自分よりかわいい子への嫉妬だった

・最初から「外観を楽しむコンテンツ」「≠現実」と説明されてる萌え絵に
「この女が※ドレス着てなかったら買わないんだろ!!!!!!!!!!」と親の仇みたいにマジ切れ
あかさまにミソジニー要素以外を叩く
※プリ熊と同じ男女比で友情、アクションしてる時点で中身もあると思う

・「機能的な服装」と称して少年漫画のブサメン(三枚目の仲間)や等身大の女よりも容姿下の外観を提案する

・ボーイッシュや筋肉娘でも個性や清潔感があったらマジ切れする

・saint聖夜の聖衣みたいな格好にはノーコメント
そこを隠すために「本命はオッサン、常識人のフツメン、同性」と嘘吐き、そいつらのグッズは買わない

・線が細くて爽やかで縦長の絵柄が好きで
黒野鳥画ー、橙、ポポ路黒椅子みたいな絵に癖があって真面目なテーマで腐女子に人気があるジャンルは嫌い
イケメンだらけでも男しかいなくてヒロインがいない原作は嫌い(ハイ、本音が見えました)

・そもそも多くの萌え絵には男もといイケメンが登場せず、女たちの操が鉄の処女のように固いのに
女単体にキーキー言いまくり(恋人を盗られた訳じゃないのになんで切れるの?)

・恋愛少女漫画のカテエラとして描かれた、恋愛少女漫画の女より見た目も性格も格好いいヒロイン(特に女作者製)に
「萌え豚向けなんだからもっと手抜きに描けばいいよw」
「性格や話じゃなくてエロだけが受けたんだよw(決め付け)」と嫌味を飛ばす(フェミ以外のニュアンス)

・萌え絵のドレスを叩く癖に「現代の高校に通う女子高生」っていう最も最悪なガワは大絶賛する
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その37【Twitter話題禁止】
239 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/10(月) 23:02:13.18 ID:SHHtyBvy
>>238
これもだ

・萌え絵に「この女がドレス着てなかったら買わないんだろ!!!!!!!!!!」と切れる癖に
自分が自己投影しやすい「NLだけやる話」の女には
女児がドン引きするようなキンキラキンの装飾を盛る(夢みたいに一部のヒーローを狙った話じゃない。主語デカい。)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。