トップページ > 同人 > 2022年01月08日 > NYygEl3G0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-dXQO)
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 163

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 163
805 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-dXQO)[sage]:2022/01/08(土) 15:56:42.92 ID:NYygEl3G0
>>803-804
あーなるほどつまりは銀魂・ダウンタウン・ペルソナアンソロっぽいメタネタ臭くなる感じか…
この辺はもしかしたら女性にアーリーアダプターが少なくてある程度世の中に普及したものしか話題にしないってのもあるかもな
ダウンタウンのアカレンジャイギャグがモロにそれで世の中の通念的にこうやろ的な部分から外れた奴を叩くという構成だった
当時は男性にも人気は出たけど現代ではあの文法は男性に拒絶されることがかなり多くなった

男性だったら特殊性癖等俺らだけ知ってればいいや、現物見せて拒否されたら引っ込めるだけやな的な諦めが先にある
ギャグの構成的にはなんか新しいものを持ってきたんだけど一般人にはわからない的な反応をされるみたいなのが多い
具体的にはこち亀とかゆっくり解説の冒頭コントとかだな
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 163
806 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-dXQO)[sage]:2022/01/08(土) 16:03:47.74 ID:NYygEl3G0
特に男性オタクは周囲と違った言動をしたことでいじめられた経験がどこかであるから
このくらい常識だろ分かれよ的な構成で進むギャグは「いじりじゃなくていじめだろ」に相当する形になるわけだ
作家になるような濃いオタクともなればなおさらだ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 163
807 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-dXQO)[sage]:2022/01/08(土) 16:08:11.39 ID:NYygEl3G0
戦隊ライダーが毎年のように構成を変えてアカレンジャイギャグ自体が成り立たなくなってるのを喜ぶ声なんてのも
もしかしたらそういう「常識」に対する反発なのかもなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。