- なんでも相談&質問していいスレ35
169 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/08(土) 15:12:54.13 ID:ETLhegMC - >>164
突っ張り棒を2本はって 頭の上あたりに何か置いたら? 浴槽のふたとかビニール板みたいのとか 166が言ってるビニ傘を開いて置く、でもいいかも
|
- 絡みスレ@同人板904
60 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/08(土) 16:14:07.67 ID:ETLhegMC - チラシ320
冬タイヤの出番が4〜5年に一度(そしてほぼ道路の雪や凍結は1日か2日でおさまる)で それをやってる人はなかなかいないんじゃないかなぁ 雪道の怖さを知ってる人は乗らないし、今回痛い目にあった人は次は対策するか乗らない 前回今回大丈夫だった人や初めて経験する人は次に乗ってしまうのかもね そして都内に通勤遊学してる人ってレインブーツで電車乗るという発想がない (ダサい、大げさ、そもそも持ってない、周りもはいてない、買っても忘れてて使わなくなるなど) 最近はローファーや一見シューズっぽいレインブーツがあるけど 「いやそんなはいてる人見ないし…」で対策しない人のほうが多いと思う 都会特有の変な同調圧力なのだろうか
|
- 絡みスレ@同人板904
61 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/08(土) 16:15:43.32 ID:ETLhegMC - 通勤遊学× 通勤通学○
すまん間違えた
|