トップページ > 同人 > 2022年01月05日 > jOxIsvOh

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1633 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100100000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ110【交流苦手・SNSヒキ】

書き込みレス一覧

【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ110【交流苦手・SNSヒキ】
621 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/05(水) 01:16:04.16 ID:jOxIsvOh
とあるジャンルにハマったんだけど交流苦手だから交流なしの垢作ろうと思う
好きな人の垢は非公開リストで見る予定

ただフォロー0の垢って、周囲から見たらとっつきにくすぎるかな?
30人とか50人とかそのくらいはフォローしておいた方がいい?
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ110【交流苦手・SNSヒキ】
642 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/05(水) 04:40:51.96 ID:jOxIsvOh
>>627>>640
交流は別にしたくないけどフォロワーは欲しい
だから「フォロー0の壁打ち垢か…フォローしづらいな」って心理はユーザーにあるのかどうかが気になった
レベルの高い作品をつくればフォロワーは増える、とかは大前提として
付随するテクニックの話
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ110【交流苦手・SNSヒキ】
748 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/05(水) 23:01:18.97 ID:jOxIsvOh
>>665
画力や文章力と一緒で、創作物の読解力にもあきらかに個人差があるとは思う
ただ二次創作の場でそれを言うのは野暮というか、同人界隈ってそういうもんだよね
読解の場じゃなくて萌えの場だから

自分は解釈深めてるタイプの垢見るの好きな方だけど
あくまでも自分の考えであり人におしつける気はないですって感じで壁打ちしてる人だけフォローして
すぐに>>660みたいな言い方する奴はミュートしてるわ
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ110【交流苦手・SNSヒキ】
749 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2022/01/05(水) 23:02:06.26 ID:jOxIsvOh
リロってなくて超レスしてしまったごめん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。