- Skebについて語るスレ Part.12
350 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3d13-45BR)[sage]:2022/01/04(火) 07:11:04.71 ID:mcm9M2S10 - >>343
コミッション文化が盛んな海外ではむしろ同人誌より白寄りで公式がOK出してるところもある 同人誌は不特定多数相手だから営利性が高いけどコミッションなら1対1だからという考え方らしい 日本はまだコミッション文化が認知されてきてから日が浅いから公式からOK/NG出すところが 増えてくるのはまだ先だろうね Skebで権利者削除があった話を聞いたのは今のところ円谷くらい?(ウルトラマンやグリッドマン)
|
- Skebについて語るスレ Part.12
356 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3d13-45BR)[sage]:2022/01/04(火) 09:57:21.07 ID:mcm9M2S10 - >>352
単なる納品ミスなのか厳守率低下回避のためのラフ納品なのかはわからんけどどっちにしろ 「後でちゃんとしたのを納品します」みたいなことを言ってしまうと規約違反で削除からの返金になるよ クリがヒでそういうこと言ってしまったか作品自体に書いてあったかしたのかもしれない
|
- Skebについて語るスレ Part.12
357 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3d13-45BR)[sage]:2022/01/04(火) 10:09:37.08 ID:mcm9M2S10 - 間に合わなくてゴメンみたいなこと書いてたなら確実にそれが理由だね
https://twitter.com/nalgami/status/1470991809996541953 https://twitter.com/nalgami/status/1470990806622552066 何も言わずに下書き状態で納品したようなケースなら違反にはならない ただ白紙そのものとかあまりにも白紙に近い納品だとマネロン疑いとかの方向で アウトになるらしいとか https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|