- 【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ43【作品/CP】
922 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/12/25(土) 09:55:40.73 ID:z8CdcLUM - >>919
以が見方によっては可哀想な過去もある悪人でそういうキャラにはモンペファンがつきがち モンペファンは受けちゃんを可哀想ヨシヨシして劇中ではそいつの被害者に当たるキャラを受けちゃんを救わなかったクズと糾弾しながら攻めにしがち(この場合龍) 出番の少なさについては原作が全1巻であるしリメイクコミカライズも今連載中で一応燃料はある また出演イベントが年一回必ず開催されるため供給についての安心感もある メインイベントでいかに重要な役を貰ってもその後放置みたいなキャラも多い中で年1の出番確約は重要 以の出てくる歴史小説や漫画やドラマもそれなりにあるので深掘りしたい人がそれらを燃料に二次を描いて深掘りまではしない層に受けたりもする 元々笛五での2人の関係がとある漫画を元にしてるっぽいし 後は元々のキャラデザが良くて絵アドも高かった 元はヒゲないのに笛五での絵師が勝手に無精髭付けてるの微妙だけどスルーできる範囲内 今回のイベントで攻めに女ができたから微妙だけども
|
- 【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ43【作品/CP】
928 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/12/25(土) 15:34:32.21 ID:z8CdcLUM - >>920
毀滅の炎炭からの音炎を前提に回答するけど それってそもそも炎夢層が炎炭から音炎に移動したって証拠なくない? 音炎に移動したのは 炎炭の中でも元々本当は炎受けが描きたかったけどめぼしい攻めがいないから仕方なく炎炭にいたとか 音炎の人気が出てきてもまだ炎炭のが圧倒的に人気だから反応がほしくて炎炭にとどまっていたけど炎炭も人気が落ちてきたから音炎に移動したとか そういう潜在的炎受け層だったんじゃないの あと炭ってそこまで不人気じゃなくない?と思うし
|
- 【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ43【作品/CP】
931 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/12/25(土) 20:06:51.11 ID:z8CdcLUM - >>929
元レスにアンカー付いてなかったから見逃したわスマソ
|