トップページ > 同人 > 2021年12月25日 > eLvFS2og

書き込み順位&時間帯一覧

137 位/1434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
なんでも相談&質問していいスレ34

書き込みレス一覧

なんでも相談&質問していいスレ34
743 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/12/25(土) 01:49:59.66 ID:eLvFS2og
サプライズ(本人に後で伝えていいもの)を黙っているのがとてもつらいのですが何か対処法があれば教えてください
クリスマスや誕生日のプレゼントは買ってきたその日に本人に買った行程まで披露してしまいたくなります
過去にフライングで渡すようなことを何回もしました
ADHDは診断済みで傾向あり、ほか発達障害などで秘密を守れない、守るのが難しいということはありますか?
自分の行程や感情は必要以上にその人に伝わらなくていいということは頭では分かっているので、衝動を抑えられたらと思います
なんでも相談&質問していいスレ34
749 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/12/25(土) 07:54:06.66 ID:eLvFS2og
>>743です
まとめてで失礼します、ご解答ありがとうございます!

> 黙ってるのが辛い理由
おっしゃる通り、既に持ってたらなど相手が喜ばなかったらどうしようという不安、早く渡して早く喜んでほしい
あとは自分のプレゼント選びのセンスや手に入れる努力を誇りたいというものがあります
特に最後は自分本位で相手からの感謝の強要なのでこの感情を抑えたいです

> 相手の心が離れる
こちらのご指摘もありがとうございます
まさに上記理由で自分本位なのを自覚はしているので、押し殺していきたいです

> 他の人に話す
上記の通りだと自分自分自分になってしまうので、直接よりはTwitter等で完全な自己満足として呟くのもありかなと思いました

> 自分のワクワク
当たり前のようですがこれは完全に目から鱗です
相手の反応などにワクワクしてしまう意識から気を逸らすことを考えたいです

文章化したらどうしてそうしてしまうのか、何を気をつけたらいいのかがハッキリしました
ありがとうございました!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。