トップページ > 同人 > 2021年12月24日 > 4b0/AaEIp

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/1387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spa9-3z60)
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 163

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 163
392 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spa9-3z60)[sage]:2021/12/24(金) 01:27:06.40 ID:4b0/AaEIp
>>391
陰キャ男子は幼い頃から好きだった事で成功したとかの夢掴み方面で憧れワンチャンあるって感じだな
ぬーべーの晶とかまさにそれだろう

勝気女子はカッコよくなれる反面度が過ぎてトラブルメーカーポジションになるとか恋愛から遠ざかるとかのリスクもあるから
これはこれで一長一短と言えなくもない
こっちはむしろ大人になった時が危ういような
夢があったとかどこかで上手く恋愛できたらその路線で行けるが勝気女子がそのまま大人になって1人で生きていける道って二次元には以外と少ないから
最悪全てを失ったなんて事になりかねん
だからなのか家が金持ちとかいざという時のために親がなんらかの手回してたとかの保険をかけてあるケースを多々見かける
具体例としては有閑倶楽部の悠理、花咲ける青少年の花鹿、7SEEDSの花辺り
これらは全て少女漫画だけどそれ以外のジャンルならまた事情は変わるのかな
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 163
405 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spa9-3z60)[sage]:2021/12/24(金) 18:50:09.07 ID:4b0/AaEIp
オタクが主人公になる作品だとその辺差が出るかもな
男性オタだとげんしけんなど吹っ切れて身内で人間関係閉じがちになっても違和感ないけど
女性オタだと周囲の目気にしたり非オタとの付き合いも軽視しないから閉じた人間関係だと違和感あったりあまりにはっちゃけていると最悪叩かれる
一時期オタ恋が叩かれたのとかそれだろうな
古い作品だけど腐女子が主人公の電脳やおい少女という漫画ではら主人公が非オタの彼氏や友人との付き合いに悩んだり
腐女子仲間が色んな立場からオタクバレをどう避けるかなんてネタをしょっちゅうやっていた
あと主人公も作者も女性で読者も女性が多いであろう金魚屋古書店では基本ゲストのお悩み解決のフォーマットだったり
なんの前触れもなくゲストメインでレギュラーサブ回をしたりと人間関係がクローズになりすぎないよう色々工夫していたな
男性オタク主人公や男性読者多い作品でここまではやらんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。