- 攻め厨アンチスレ
773 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/12/20(月) 04:19:09.71 ID:F3KlEo0W - >>772
「攻めに愛されること」に重点を置いてるから受けの原作での個性や性別や性格は丸無視だから攻め厨かどうかってわかりやすよね 攻めをやたらと気合い入れて原作より割り増しでイケメンに描いてるのに受けの顔は適当だったり酷いのだと受けの口調すら間違ってるとかあるのに受け好きのやらかしってことにされるの不愉快
|
- 受け攻め固定者の悩み愚痴スレ24
263 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/12/20(月) 19:35:00.34 ID:F3KlEo0W - 未来のことなんか誰にもわからないんだからしょうがないでしょって逆ギレするよね
シリーズの途中でBAに変わるような作者は作中でAに女要素盛ったりBをスパダリ扱いしたり 挿入さえしなければABでいいみたいな逆張り作品にいいねしたりしてることが多いからわかりやすい気もする
|
- 同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その36【Twitter話題禁止】
923 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/12/20(月) 21:01:35.16 ID:F3KlEo0W - 二次創作でカプなのにあまりにもデレがない作品
原作では軽口を叩き合ってる仲だったとしても恋人同士のifなのに人前で蔑称で呼んだりあんな奴の何処か好きなのか全くわからないと言い切ったり 恋人より他人を大事にして必要以上に厳しくしたり何かというと口より先に手が出たり喧嘩三昧みたいな甘さがなすぎると辟易する 原作通りのやり取りしてる2人が好きって意見もわかるけどあまりにも原作のノリまんまだと原作だけ読めばいいのではって気持ちになる 原作通りのノリが好きですみたいなことを言う人に限って2人のやり取りが原作以上に険悪になってることが多いからそれも苦手 でも好みは人それぞれなのでスレタイ
|