- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
877 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)[sage]:2021/12/05(日) 09:01:32.28 ID:eBAgumRn0 - >>876
とは言え亜美ちゃんのメガネについて肯定的な意見というのを男性オタク以外で見た覚えがない 女性視点だと存在自体無視してるかなかったことにしてるかがほとんどだと思う
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
878 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)[sage]:2021/12/05(日) 09:13:20.19 ID:eBAgumRn0 - プリキュアもショートやメガネ等は女児人気低いけどスタッフがねじ込む枠として有名なくらいだし
メガネっ娘の女性人気に関しては母親がポリコレ的に肯定する程度で積極的な需要はないんじゃないかなあ 海外との違いはメガネ男子の女性人気限定だと思う まあ存在自体否定してる海外よりはそれでもマシではあるんだけど
|
- 【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ7【共用】
326 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)[sage]:2021/12/05(日) 10:02:07.02 ID:eBAgumRn0 - 個人的には公認のほうが違和感あるというかこういうのはボトムアップで勝手にやるものだろう
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
887 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)[sage]:2021/12/05(日) 13:15:09.72 ID:eBAgumRn0 - >>883
それだとプリキュア等でもで変身後にメガネ外さないといけない(玩具として全く売れない)の説明がつかない ファッションとしても下に見られてる矯正器具としての義務的な価値しかないってことだと思うよ 弱ペダの主人公みたいな固執を見せる作者も存在しないしな
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
889 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)[sage]:2021/12/05(日) 13:28:44.10 ID:eBAgumRn0 - 少女終末旅行の話も同じで寒いから仕方なくああいう格好をするだけで
それがファッション的に良いと思われてるなら女性向け二次元にもそういうキャラいるよねって話になると思う ちょうど女性向けの衣服にポケットがないって話のまとめがあったけど同じことじゃないかなあ 義務的に仕方なくポケットの多い服とかメガネかけたりとかはあるけどいいとは思ってない https://togetter.com/li/1810175
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
892 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)[sage]:2021/12/05(日) 13:48:37.10 ID:eBAgumRn0 - >>891
ポケットがあっても目立たなくする技術ができたのにとか消極的だと思うけどなあ 不便だからポケットが欲しいという要望であってその必要もない二次元では欲しがる話ではないと思う 見栄え的にポケットいっぱいファッションとかそれこそ軍服少女的なネタ以外で見たことないしな
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
893 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)[sage]:2021/12/05(日) 13:59:01.41 ID:eBAgumRn0 - >>882
そここそがまさに重要で事情があるから仕方のないものと言うマイナスイメージでしか語られてないって話 まあ>>881>>890みたいな話も出てるから海外ほどではないんだろうけど憧れるような積極性は感じられないよね
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
895 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)[sage]:2021/12/05(日) 14:07:11.05 ID:eBAgumRn0 - >>894
ポケットって機能重視すぎて女性人気がないと考えたほうがいいんじゃないかなー 筋肉やメガネにしても同じで機能美すぎるんだよ、機能優先は男の子の好むものって話と繋がる
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
900 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)[sage]:2021/12/05(日) 14:13:51.15 ID:eBAgumRn0 - 〇〇をつけると性能が上がりそう!が男の子のかっこいいに繋がるわけで
そのへんが女の子のファッションと逆向きなんだろうね
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
901 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)[sage]:2021/12/05(日) 14:17:52.30 ID:eBAgumRn0 - >>896
考えてみたらこれも機能重視だよね 昭和時代は「女性も実用主義じゃないと生きていけなかったって部分はでかい もし現代の女性がポケット欲しいとかのそういう空気になってきてるとしたら 女性も外で働くようになって昭和のオカンと感性が似始めてるってことになるのかも
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
903 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)[sage]:2021/12/05(日) 14:24:07.11 ID:eBAgumRn0 - >>899
たしかにその通りだわ… 機能重視で無駄を省いた構成そのものがいわゆるファッションと逆なんだな
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
904 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)[sage]:2021/12/05(日) 14:38:14.68 ID:eBAgumRn0 - 背広とかも現代では性能が低い無駄ファッションだからこそ女性人気高いのかもなあ、男性向けで言うならメイド萌えに近い
これが作業着萌えとかになるととたんにゲイ向け臭くなるし女の子に着せる萌え系で流行り始めたのも男性にしか受けないからかも クールビズが本当に進んで男性が機能優先の格好しかしなくなったら女性はがっかりするのかもしれん
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
908 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)[sage]:2021/12/05(日) 16:12:37.43 ID:eBAgumRn0 - >>907
萌え系全体がそういう方向に向かってるね ギャルゲブーム時代みたいな高嶺の花のキラキラ美少女って路線は全体的に受けなくなってる メガネにしろ作業着的な実用服にしろ女の子キャラを身近にしたいという方向性だ
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
910 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)[sage]:2021/12/05(日) 16:31:10.34 ID:eBAgumRn0 - 最近ファッション界隈があちこちで断末魔の叫びを上げてるけど
実用と関係のないファッションそのものが景気が良くないと成り立たなかった可能性もあるんだよなあ 女性の格好が昭和オカンに戻りつつあるってのも単に不景気な証拠ということになる
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
912 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)[sage]:2021/12/05(日) 16:58:41.15 ID:eBAgumRn0 - ファッションに無頓着な実用主義な格好の女子というある意味男性向け二次元の嘘の存在だったものが
ポリコレとか不景気とか雇用制度の変化とかでリアルにも存在し始めてるってのは面白いな この動きが不本意かどうかは女性向けの二次元に現れてくるんだろうけどどうなるやら
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
926 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)[sage]:2021/12/05(日) 18:31:10.81 ID:eBAgumRn0 - >>921
それこそまさにマイノリティが男性向けとしてなら発表できるってパターンじゃないかな… 理想像として描いてるのが男性向け萌え系なんでそこも食い違うと思う
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
938 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)[sage]:2021/12/05(日) 20:34:09.53 ID:eBAgumRn0 - >>937
文句を言われてるのはオタク臭かったらダメという価値観そのものや それの配慮しましたと言わんばかりの宣伝方に対してだぞ このヒロインそのものに文句言ってる例なんぞほとんどないわ、 自分が好きだからそういうデザインにしました!ってお出ししろと言われてるだけのこと
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
942 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)[sage]:2021/12/05(日) 20:44:05.57 ID:eBAgumRn0 - >>939
そんな事は分かっとるわ つまり配慮しただけで好きでもなんでもないお情けですって話になるわけだろ? そこはリップサービスとしてスタッフの愛がこもってますって言っとけって話だわ ベヨネッタの外さねえって言ってんだろのほうがよっぽど愛があるように見える
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
944 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)[sage]:2021/12/05(日) 20:54:23.93 ID:eBAgumRn0 - >>943
その理屈ならジブリアニメも同人だな 西洋のそういう上から目線が批判さっれてるんだよ
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
945 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)[sage]:2021/12/05(日) 20:59:25.21 ID:eBAgumRn0 - もっと言うなら日本人に対する宣伝が下手
作家性を出して俺が作りたいから作った!的なアピールでお出しされた洋画は普通に大絶賛だわ
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
948 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-Z6Z9)[sage]:2021/12/05(日) 21:35:52.09 ID:eBAgumRn0 - >>947
急に目覚めたやつの典型でイキリが過ぎるんだろうな… だから無駄に鼻に付くと
|