トップページ > 同人 > 2021年12月05日 > Eqhvuot0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
【ゲスト】合同誌にまつわる話91【アンソロ】
チラシの裏@同人板1677

書き込みレス一覧

【ゲスト】合同誌にまつわる話91【アンソロ】
697 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/12/05(日) 20:05:32.70 ID:Eqhvuot0
自分が参加した時は被りを恐れるあまり「いつでも描き直すからネタ被りの気配がしたら言ってくれ」と言って提出した
チラシの裏@同人板1677
168 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/12/05(日) 22:01:24.14 ID:Eqhvuot0
まぁアイドルグループだって10年もやってればマンネリ化、方向性の違い、格差、仕事量激減は免れないよな
今ハマってるグループはまだ新人クラスだけどいつまでもこの楽しい日々は続かない
それこそメンバー脱退とかスキャンダルとか後輩に追い越されたり作品が売れないとかソロ仕事が増えるとか
メンバーの年齢差が大きいから年長者は結婚とかもそう遠くない未来にある可能性もある
文春砲だっていつ飛んでくるか分からんしすでにネタは握られてるかもな
先輩グループの腐り方を見てるとマジで楽しめる時間は長くないんだから「今」を楽しむしかねーなみたいになってる
チラシの裏@同人板1677
170 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/12/05(日) 22:07:08.47 ID:Eqhvuot0
少し前まで「アイドルはアスリートみたいに引退がないからいいよな〜〜〜〜」ってニコニコしてたけど
アイドルはアイドルで賞味期限があるんだよな
いくつになっても応援する!ってファンはごく一定数いるだろうけど10年後も今みたいに売れてるはずがない
それどころか5年後だってグループがどうなってるか分からないし
「あの頃は楽しかったな〜〜〜〜」って振り返る日々はなるべく遠い未来であって欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。