- なんでも相談&質問していいスレ34
59 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/30(火) 10:36:06.24 ID:/7dwFiFj - 久しぶりにイベントに一般参加する予定なのですが本の義理購入に悩んでいます
イベントで知人サークルの本を買いに行きます その知人のスペース近隣に知り合いサークルが何人もいる状態で 過去に自分もオフ本を作っておりその方達は自分の本を買ってくださっていました その際に差し入れなどと一緒に相手の新刊を差し出されてその時はお金を払うか お金を受け取ってもらえない場合は自分の本と交換していました 差し入れはその場で返せるように予めいくつか用意していたものをお渡ししていました 正直に言うと本は趣向が合わなくて買う予定はなかったのですが 自分さんへと名前付きのカードも添えられていて わざわざ持ってきてくださってるのにその場でいらないと言えませんでした 知人の本を買いに行くとすぐ横や真向かいのスペースにその方達がいるので 顔見知りで無視も出来ないためご挨拶程度はしたいと思うのですが 本を買うつもりもないのに挨拶だけもどうかと思うし、かと言って素通りもちょっと…と悩んでいます 会えば相手の性格的に新刊貰って!と言われそうですが本音を言えば高くて重いし荷物になるため断りたい しかしすぐ側の知人の本は買う手前やはり買った方がいいのかと優柔不断になってます 知人には差し入れもしたいけれど他の人も分も一応用意しようかどうかとも 知人の本だけ買ってその場を去る 顔見知りには挨拶しつつ本も買う 挨拶するが本は買わない 色々なケースを想定して悩んでいます 自分の立場だったら知り合いが明らかにその場にいるのが見えるのに素通りされたら少し気になりますが 会釈や挨拶程度して本は買われなくても全然気になりません その場に行かないと分からない事もあるのでなんとも言えないけれど 自分ならこうする、とかがあったらお聞きしたいです
|
|