- チラシの裏@同人板1674
290 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/27(土) 01:26:58.19 ID:vRYgYV07 - 簿記とか危険物乙4とか基本情報とか
いわゆる超簡単な資格をナメてて全く受けない人っておおいけど いざ、自分が40人近い人間の勤務スケジュールや勤務エリア割り振る立場になって見ると そういうしょぼい資格でも狭い社内では恐ろしいくらいの武器になってるってことを思い知った 全現場把握してる人事の立場だと、全エリアの「激務度」って超正確に把握してて 上位資格持ちから中低位資格持ちまで綺麗に順番に美味しい場所に機械的に割り振ってる だから、完全無資格は容赦なく地獄現場へ放り込む事になる 過労でぶっ倒れて入院する人が出たような激務現場は無資格低学歴の人から優先 今後育てても業務独占資格取ってくる可能性低いし、最初から過労で数年で体壊すまで奴隷のように使いつぶすくらいのつもりで扱われてる 自分が昔、乙4とったあと急にちょっとぬるい現場回されて電験資格の勉強を仕事中に丸一日できるくらい余裕できて 結果的に山ほど資格とれて、資格とるたびに次から次へとよりぬるい現場へ移れた正体がいまになってわかったわ 逆に、完全無資格ではいって体壊して辞めた最初の会社で自分は激務現場にずーっと放り込まれてたのがいまさらのようによくわかる 高卒の先輩が必死に自腹で仕事後に夜間大学通ってたのとかもそういうの知ってたからなんだろうな ひとごとと書いて人事なんてよくいうけど 他人事だからこそ冷淡に履歴書チラ見しただけで他人を地獄に放り込めるって人事やるとよくわかる
|