- 【過去】旬じゃない同人ジャンルをデータを元に語るスレ【現在】6
118 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/27(土) 01:42:04.83 ID:qJyB4rIJ - 攻め好きがリバになるとは限らないと思うけども全体的な傾向としてジャンル初期は圧倒的な攻め人気を誇ったキャラが時間経過とともに受け人気が結構出てくるのはあると思うリヴァイとか義勇とか
逆パターンってほとんど見ないよね
|
- 【過去】旬じゃない同人ジャンルをデータを元に語るスレ【現在】6
121 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/27(土) 10:15:58.16 ID:qJyB4rIJ - >>120
より受け需要の高い新キャラの登場によって攻めが多くなったって訳か そういやコナンの安室って登場時よりは攻め人気増えてる気がするけどこっちはなんでかな
|
- 【過去】旬じゃない同人ジャンルをデータを元に語るスレ【現在】6
123 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/27(土) 10:28:20.27 ID:qJyB4rIJ - >>122
赤井とセット推しされてたのがゼロで安室単体推しだったから? 赤井も今年の映画が単体主役だったらカプ人気変わってたかな
|
- どーしても駄目!!嫌いなカプ絶叫スレ その68
599 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/27(土) 14:46:25.61 ID:qJyB4rIJ - 毀滅
次男×長男 これ自体は嫌いでもないけど大抵次男が柱並みの高身長でクールなイケメンになってて長男が尾似化という名前のオリキャラになってるから嫌い やるなら原作通りに次男はやんちゃ低身長で長男は人間のままにして
|
- どーしても駄目!!嫌いなカプ絶叫スレ その68
600 :599[sage]:2021/11/27(土) 14:47:20.21 ID:qJyB4rIJ - ついでに言うとカプ名が一般名詞と完全に被ってるのも嫌い
被らないカプ名を作って
|
- 話題が変わってもこれだけはいいたいスレ139
174 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/27(土) 15:18:32.38 ID:qJyB4rIJ - >>134
一年中帽子+日傘にしてると結構顔綺麗に保てるよ
|
- 話題が変わってもこれだけはいいたいスレ139
176 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/27(土) 15:31:27.63 ID:qJyB4rIJ - >>175
それは可哀想
|
- 【伏せ字禁止】最近知ってびっくりしたこと@同人板84
469 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/27(土) 15:47:59.72 ID:qJyB4rIJ - アクスタ文化がジャニーズ発祥だったこと
調べると2015年にはちらほら出始めて2018年にはほとんど全てのグループに広まったみたい てっきり二次元方面からの発祥だとばかり思っていた あとアクキー→アクスタの順に広まったというのも驚いた 確かに昔からキーホルダーってあったけど今やアクスタの方が大ジャンルになってるからアクキー文化が親というのにちょっと驚いた
|
- 【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その366【レス禁止】
263 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/27(土) 20:19:36.56 ID:qJyB4rIJ - ツイートが伸びて嬉しいのは分かるけどその際「ん?○○いいね?」「ありがとうございます?」みたいなハテナマーク付きのリアクション自上げツイートする人はなろう主人公かよたと思うわ
無自覚はわわツイートだろうけど文体のせいでウザく感じる
|
- 吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ@同人板137
525 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/27(土) 23:32:27.06 ID:qJyB4rIJ - 笛号
遼馬が史実要素ほとんどないって愚痴を言ってる人を遼医信者だと決めつけてる人 ウザい こっちは元々遼馬みたいに顔の薄いキャラと遺贈みたいに頭の悪いキャラでBLをする趣味はないのに勝手に決めつけないで
|