- チラシの裏@同人板1669
584 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/16(火) 00:08:34.71 ID:KKx3VmVV - オタク言うほど経済回してない
ローン組んで家や車買って家庭をもって子育てる方が余裕で経済は回る オタクじゃない人達が一般的に消費しているもの(服とか交際費や育児費有とか)にはお金を使わず特定のものだけに特化して消費しているから ”オタクはそうじゃない人に比べてお金を使う”と錯覚してしまうだけであって使っているお金の総額は一般人以下
|
- チラシの裏@同人板1669
585 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/16(火) 00:08:58.27 ID:KKx3VmVV - オタクが今まで救ってきたとこって
サビれた田舎、歴史、郷土博物館とかの既に商業価値を失ったとこがほとんど それも片手で数えるほどしか成功してないし、継続的な成功してるのはらきすたのアレくらいなもん そもそもオタクの市場は大した力ではないどころか、 むしろハルヒやまどか、エヴァ、シンフォに悪霊メンマとかのオワコンに片足突っ込んだアニメを パチンコという巨額の金が動くギャンブル業界が救ってやったケースの方が多いというね (ケツモチされたくせに、パチンコは韓国云々ガー!でヘイトしてる恥知らずども) 最近だとウマ娘ホルホルするオタク沢山いるんだろうけど ギャンブル業界相手によくまあイキれるよなと(笑)
|
- チラシの裏@同人板1669
586 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/16(火) 00:10:31.06 ID:KKx3VmVV - これなんだよ
https://i.imgur.com/EftBuwQl.jpg https://i.imgur.com/3cFh52pl.jpg https://i.imgur.com/Dg1zdwbl.jpg
|