トップページ > 同人 > 2021年11月15日 > UCGQyGm9a

書き込み順位&時間帯一覧

163 位/2104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saa9-xoWJ)
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
375 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saa9-xoWJ)[sage]:2021/11/15(月) 19:00:23.60 ID:UCGQyGm9a
>>367
比率でいえばマイノリティだが、付加価値になるようなレア度ではないよなぁ
女キャラコスする女性とかも沢山いるし

自分の経験や観測だと女性のほうがリアイベ系は積極的なので、ファン全体だともう少し男寄りかもって思うけど、一般向け作品なら概ねそれくらいいるのが多いよな

>>368
偏見かもだけど、雑誌単位での女性向けって恋愛以外の題材特化ものがあんまりないのでは?
女性作家がそういうの書くとき、だいたい非女性向け雑誌でやってる気がする。宝石の国とか、その着せ替え人形は恋をするとか
勿論皆無ではないのだが
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
376 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saa9-xoWJ)[sage]:2021/11/15(月) 19:19:09.87 ID:UCGQyGm9a
>>372
中性的な絵柄とでも言うべき範囲があって、その範囲についてはそうだろうと思う
ただ他方、紛うことなき男性向け/女性向けの絵はあるんじゃないかなぁ
白黒つかないものは思っているよりずっと多いが、しかし白や黒がないわけではないというか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。