- pixiv小説愚痴スレ167
820 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/11(木) 05:54:26.61 ID:rGJ/4Pyt - 商業でも二次でも癖が強い文章が好きで探して読んでるけど数少ないんだよね
ハードボイルド系の作家は癖強めの文書く人多いと自分も思う 少数派だと思うけど作者の主張強い小説好き小説読んでるなって気分になるんだよね 表面上どれだけ隠しても作者の思考や主義って漂ってくるもんだし読み取ってしまう だったら自信たっぷりにはっきり断言してくれた方が小気味好い
|
- pixiv小説愚痴スレ167
822 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/11(木) 07:15:58.03 ID:rGJ/4Pyt - >>821
百鬼夜行シリーズは学生の頃に読んだよ 当時はそこまで癖強いと思わなかったけど大人になった今読んだらまた印象違うかもしれないから読んでみようかな
|
- pixiv小説愚痴スレ167
829 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/11(木) 08:51:55.95 ID:rGJ/4Pyt - >>827
中上健次読んだことがなかった 短編集みたいなんで千年の愉楽から読んでみようかな ハマったら三部作に挑戦してます
|