- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 162
254 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6589-FuZ/)[sage]:2021/11/11(木) 02:10:36.39 ID:qtVMepmA0 - >>246
16bitセンセーションのコラムに書いてあったが DOSゲームの頃は主人公インフレが激しかった ストーリーが1本道なので複数ヒロインを同時攻略するのに相応しい甲斐性のある主人公が求められた Windows、もっと具体的にはTo Heart以降ヒロイン個別ルートに移行し ヒロイン第一主義でヒロインの魅力や内面をを引き出すブームになった その場合ヒロインの悩みの聞き役として空気主人公が求められた だからその頃からヒロイン至上主義主人公空気の時代が始まる しかしゲームからラノベに移行すると一本道だし齟齬が顕著になってきた そしてブームというのはいつかは終わるもの なので揺り戻しとして主人公インフレの時代になってきたんじゃないかと思う
|