- 30代〜60代の同人事情103
311 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/11(木) 00:13:32.55 ID:qHslvuJw - 婆絵も一周まわればトレンドになれる
かもしれない
|
- 萌えと哀しみの落日ジャンル15年目
973 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/11(木) 00:40:56.98 ID:qHslvuJw - 同人って元々が等価交換てきな物だからな
それをお裾分けして貰ってる感覚を忘れてるか知らない海鮮が増えた
|
- マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ62
986 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/11(木) 00:49:34.64 ID:qHslvuJw - >>982乙
同人やってる以上この板の人は皆htrではないと思う 本当にhtrだったら続かんもの
|
- チラシの裏@同人板1667
573 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/11(木) 01:33:15.35 ID:qHslvuJw - 絵へたれなのにイイネ!と思ってしまった
漫画ってつよい
|
- 萌えと哀しみの落日ジャンル15年目
980 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/11(木) 10:54:38.84 ID:qHslvuJw - 今はネットがあるし描き手で溢れてるからタダで見れて当然と思ってるんだよね
本来ならお金じゃなくて作品で払う物なんだが
|
- 萌えと哀しみの落日ジャンル16年目
1 :名無しさん@どーでもいいことだが。[]:2021/11/11(木) 13:18:14.22 ID:qHslvuJw - 好きだったサイトに行けば、管理人さんは別ジャンルに萌えてる。
ジャンルサーチもデッドリンクの山、山、山。 twitterで検索しても、botや定期、グッズ譲渡ばかり… pixivで検索しても新着は無し… イベントで新刊を買えば「このジャンルはこれで最後です」と書いてある。 ジャンルの島はどんどん小さくなっていく。 人はどんどん離れていく。作家も客も。 botや でも自分はまだまだこのジャンルに萌え萌えなんだYO! 書きたくてしかたないし、読みたくてしかたないんだ。書くさ。読むさ。 でもみんな去っていく淋しさに時々たまらなくもなるのさ。 そんな落日斜陽ジャンル者の、愛と涙を書き込むスレです。 落ちていたので最後のスレ番号を引き継いで立てました。 (´;ω;`) ムカシハ アンナニ ニンキジャンル ダッタノニネ..... ※ 次スレは>>980が立ててください ※前スレ 萌えと哀しみの落日ジャンル15年目 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1628581091/
|
- 萌えと哀しみの落日ジャンル15年目
985 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/11(木) 13:19:46.34 ID:qHslvuJw - 次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1636604294/
|
- マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ63
8 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/11(木) 13:56:17.45 ID:qHslvuJw - 珍しくメジャージャンル刺さったと思ったら推しカプ者人口が2人とかジャンル者の感性を疑う
これから増えるんだよね?
|
- 【ツイ無し】pixivのみで活動してる人【支部専】4
513 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/11(木) 17:23:48.59 ID:qHslvuJw - 画力全く関係ない専門職で超絶馬な人とか神から何物も授かり過ぎだろって思うわ
|
- 田舎愚痴スレ13@同人板
5 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/11(木) 23:51:46.32 ID:qHslvuJw - おつほしゅ
|