トップページ > 同人 > 2021年11月11日 > ZWzqVwwA

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/1734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】228

書き込みレス一覧

同人の流行を考えるカオススレ【総合編】228
331 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/11(木) 21:19:08.03 ID:ZWzqVwwA
>>328
関西弁以外はクセのないストレートなイケメンたちだし何よりミュとツイ支部のおかげかな
サイト文化のままだったらブームが可視化されてなかったかも
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】228
333 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/11(木) 21:21:09.53 ID:ZWzqVwwA
笛は女作者というか少女漫画チックだったからかなあ
でもそこそこ人気あったよ
御簾古とどっちが最盛期サークル数あったんだろうね
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】228
335 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/11(木) 21:32:29.81 ID:ZWzqVwwA
笛は配信で声優変えたね
サンデーで続編やって舞台もやってちょくちょく原画展やってコアなファンはいるイメージ
結婚したキャラも多いけど人気どころの水野と関西弁は結婚させてないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。