- 絡みスレ@同人板892
907 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/07(日) 00:02:00.12 ID:kIs5pNCk - >>799
嫌いな言葉スレの837だけど 「欠点を耳触りのいい言葉でごまかす」とか 「相手が嬉しくなるような耳触りのいいことを言う」みたいな まさに言葉の意味を指して「耳触りがいい」っていう使い方をしてることについての愚痴だったから聞こえがいいでよくないかって書いた 音や声そのものに対しての話なら聞き心地がいいとか耳当たりがいいが妥当だと思ってるよ 吐き捨てスレだと思って説明省いたせいでわかりづらくてすまん ただ前者の方も聞こえがいいより耳当たりがいいの方が適切みたいだから今後は気をつける
|
- 嫌いな文章や言葉38
847 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/07(日) 00:41:37.76 ID:kIs5pNCk - いや元は耳触りが嫌いって話だし耳当たりって言葉は普通にある
音の振動が鼓膜に当たって聴こえるわけだから耳当たりはわかる 耳障りも文字通り耳に障ることだからわかる でも音が耳に触るから耳触りは意味わからんし嫌い なんだ触るって 耳や鼓膜が能動的に何かを触りにいくのかよと思う 暴論だけど嫌いなものは嫌いだし耳触りって言葉が目障りだし耳障り
|
- 嫌いな文章や言葉38
849 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/07(日) 00:43:28.01 ID:kIs5pNCk - >>847
日付跨いでID変わったけど837でした
|