- チラシの裏@同人板1666
149 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/07(日) 01:37:00.68 ID:eLybWZSG - 廊下は左右対称で書かないほうがいいって言ったら
即、『カメラが廊下の手前と奥で交互に移動して 会話シーンを連続コマでやるなら 左右対称よりどっちかに消失点かたよらせて斜めの廊下にすれば、カメラが会話シーンで 逆移動してもイマジナリーライン混乱しないからですよね』みたいな感じで切り返してくれて 基礎ができてるアシ本当に楽だと感動 もう教えることないやん。1を言ったら100伝わってる。 アホだと、まずイマジナリーラインとはなにかとか、消失点はなにかから話が始まる… 背景圧縮すら理解してないし 酷い奴だと、「ぼかしたらいいんじゃないんですか?」とかなめた事言い始める お前今後廊下シーンくるたびに背景ぼかすんかwイラストじゃねーぞw 左は窓側 右は教室側 カメラが真逆に移動すると 左は教室 右は廊下 で構造的な特徴物でイマジナリーラインの混乱妨害してカメラ移動表現する奴の方がまだマシだぞ…
|