- 絡みスレ@同人板893
179 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/07(日) 15:39:03.08 ID:dDJbHOoQ - >>166
大金持ちのハイスペ攻め様ステキ!なんだからむしろ格差の存在を肯定してるよな 攻め=男、受け=女を投影した上で男は社会的地位が高く金持ちであるべき 女はそういう男に愛されれば幸せで本人のスペックなんかいらんって作風なんだからそりゃ古く感じるよと
|
- 絡みスレ@同人板893
193 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/07(日) 15:58:21.35 ID:dDJbHOoQ - 一億総中流って1970年代の用語なんだけどな…
格差社会が流行語になったの2006年だから今の20代以下は格差があるのが当たり前の社会で育ってるよ 傲慢な金持ち攻め様に見染められる貧乏な受けが古臭く感じるようになったのは 女性も働いて稼ぐのが当たり前になって男性も美形度や経済力のスペックは特上じゃなくていいから 社会で頑張ってる女性を尊重して気遣いができるタイプが求められるようになったからだよ
|
- 絡みスレ@同人板893
289 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/07(日) 17:14:38.81 ID:dDJbHOoQ - >>279
男性向けは可哀想な立場の貧乏ロリ美少女を助けてあげて自分の言いなりにみたいな趣向も多いよ なろうで奴隷扱いされてる種族の美少女を買い取ったり救出したりで男主人公大好きになるヒロインとか 家出少女の世話してあげて代わりにエロ奉仕させるとか
|
- 絡みスレ@同人板893
304 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/07(日) 17:25:27.06 ID:dDJbHOoQ - >>300
15年前には流行語になってるレベルで昔からの問題なんだけど
|
- 絡みスレ@同人板893
402 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/07(日) 20:30:37.61 ID:dDJbHOoQ - >>399
歴史上の単語として習ってて言葉を知ってるかどうかと 今の日本社会を表す言葉として一億総中流を使うのとでは 全然違うのくらい分かると思うんだけど
|