トップページ > 同人 > 2021年11月07日 > Q1AL0RVU

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/1976 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ62
萌えと哀しみの落日ジャンル15年目

書き込みレス一覧

マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ62
892 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/07(日) 08:54:33.20 ID:Q1AL0RVU
極小マイナージャンルにいたときに自分はブクマ5で他者はブクマ10っていう程度の格差に本気で悩んで垢消しまでしたけど
それから若干小さめマイナージャンルに移動したら5でも10でも同じようなものだから消さなければよかったと後悔するようになった
でも今のジャンルでも例えばブクマ30とブクマ50の差では悩む
萌えと哀しみの落日ジャンル15年目
905 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/07(日) 08:58:37.59 ID:Q1AL0RVU
902のような経緯を経て移動した人が自ジャンル(落日)にいたわ
貴重な仲間が減って寂しいと思う反面、好きなものを書いてるといっても反応多いほうが嬉しいのは当たり前だから
賑やかな界隈の楽しさを知ったらもう戻ってこないと諦めた
過疎地域から都会に出た若者が都会の楽しさや活気に触れるのと似た体験なのかなと思う
萌えと哀しみの落日ジャンル15年目
910 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/07(日) 09:37:37.85 ID:Q1AL0RVU
賑やかで楽しい!だけなら良かったねって感じだけど落日ジャンル(田舎)を下げるようなこと書かれると嫌だな
「前にいたところでは支部の新着も全然なくて」とか「5いいね付けば上々だったからビビってます」とか
新着少ないのも反応少ないのも事実だから書かれても仕方ないし書き方次第だけど
その人からすれば「田舎者だから都会のことわからなくて」っていう自虐や謙遜なんだろうなとも思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。