- 愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ116
252 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/07(日) 13:29:58.36 ID:DEZb2OKm - 人が何かを嫌うと嫉妬だ嫉妬だと言う人って
自分は嫉妬以外で嫌いになる事がない人って事だよね それだと外見も能力も人格も最低でこっちに迷惑ばかりかける人の事も 嫉妬要素さえなければ嫌いにならないんだろうからすごいね
|
- 同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その36【Twitter話題禁止】
131 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/07(日) 13:42:11.26 ID:DEZb2OKm - 片目に障害や病気や傷跡や極端な視力の違いがあるわけでもなければ
オッドアイや片目だけ睫毛が白髪など人目を引く外見があるわけでもない 封印物や暗視カメラが入っているなど特殊な活動に必要でもない コスプレで元のキャラが眼帯をつけてるからというわけでもない 個人のファッション以外に理由や目的がないタイプの眼帯 まず眼帯がファッショナブルという感覚がどうしても理解できない 厨二病設定のキャラクターが好んでつけていると はあそういうものなのですか、とは思うが、何故厨二病だと眼帯を好むのかもピンとこない むしろ結膜炎や眼科的治療以外でついてる眼帯にはゾワゾワする 最近やってる着せ替えアプリでゴスロリ系のセットが出ると 高確率でフリル付きの眼帯が出てきて 5のスレ住人もこういうのみんな好きだよねって前提で話すのが辛い
|
- なんでも質問していいスレ69
367 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/07(日) 14:26:25.36 ID:DEZb2OKm - >>364
テレ東の釣りやツーリングや食べ歩きなどおっさんばっかの番組なら 大きくなった子供やおばさん(自分の奥さん)とも ろくに会話しなくなったようなおっさんが 同年代の友達と何の遠慮も気遣いもなく 楽しく遊ぶ(かのように演じる)キャスト達の空気に自分の理想を重ねる ただし上級者の技術を紹介するタイプの番組だと うちの父のように遊び友達に(だけは)不自由してなくても より遊びの幅を広げる方法を楽しく学ぶためにも見る
|
- 絡みスレ@同人板893
134 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/07(日) 14:35:17.91 ID:DEZb2OKm - >>110下一行
嫌いな言葉スレで「煽りじゃなく」を嫌う人達の意見をいろいろ読んで想像したんだけど あの人達は多分「本当に煽る気がない人は煽るという発想自体が出てこないので 煽るとか煽らないとかいう言葉そのものを使わないはず」と思ってるんじゃないかな
|