- 同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その36【Twitter話題禁止】
126 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/07(日) 09:47:42.91 ID:GD9Nx72Z - >>116
わかる ノマカプ腐でもシチュや描写によっては自己投影してるなーって思うものもあるし 夢でもこれはオリジナルキャラなだけで第三者視点で書いてるなーって思うものもある そもそも自己投影自体悪いことだとも思わないし結果面白ければなんでもいい
|
- 絡みスレ@同人板893
15 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/07(日) 11:24:44.38 ID:GD9Nx72Z - カラフルでも日本は中間色やパステル寄りでどんどんその傾向強くなってる
中国韓国は原色寄りで組み合わせのセンスも全然違うからバブルっぽいってゆーか一昔ふた昔前っぽく感じるのかも 中韓の絵馬や歴史物の映画見ると中間色とか墨色っぽいの巧みに使ってる作品多いのにリアルの街や服はなんであんな原色寄りなんだろーって不思議に思うことある
|
- 出戻りが不在だった間の同人界の変化や新常識について語るスレ★4
234 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/07(日) 11:28:38.18 ID:GD9Nx72Z - 昔は情報少なかったしおおっぴらに語り合える場も少なかったから右倣え的なとこあったのかもね
今はネットでいくらでも情報得られるし特殊性壁でもSNSですぐにお仲間見つけられるから各ジャンルごとに先鋭化しやすい環境だと思う
|