- チラシの裏@同人板1666
265 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/07(日) 12:50:01.52 ID:09y4K8Oz - なんで最後の最後にネタばらししなかったんだろ
ベタだがあそこで寄り添う二人をきちんと描写したら凄いカタルシス読者に与えただろうに ずーっと引っ張った謎をほとんど確定だけど最後まで明言はしませんとかそりゃないわってなるよ 読者が見たいものや望む展開をちゃんと描けるかどうかってやっぱり大事だしマイナー作家がマイナーたる要素よな
|
- チラシの裏@同人板1666
307 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/07(日) 14:46:19.41 ID:09y4K8Oz - 何食べ実写は初見健二の雄味凄いなとびっくりしたな
原作よりオネエっぽさあるのになんか凄く生々しく雄っぽさがあると言うか 端的に言うと男としてエロい 実写白さんがめちゃくちゃ薄味だからまあバランス取れてるっちゃとれてるのかな あれで白さんも生々しさ感じる役者だったら間違いなく沼ってた自信がある 別に原作に萌えてるわけではない
|
- チラシの裏@同人板1666
434 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/07(日) 22:42:01.29 ID:09y4K8Oz - 最初から馬鹿売れする作品ってブームになるのが早いぶん廃れるのもほんと早いよな
大体有名なネタは初期のものだけだし後半の展開どころかキャラの名前すらもう一般的には認知されてない じわじわ時間かけて売れだした作品は今でも人気や知名度高いから売る側ももっと丁寧に売れば良いのにな インスタントな流行りばっかり作ってるから長続きしないんだよ
|