- twitter愚痴スレ限定絡みスレ129
351 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/04(木) 12:14:31.57 ID:gDu6JE8c - リアルタイム性が特徴の鳥は本誌派と相性いいけど単行本派と相性最悪だから仕方ないね
字数制限あるからミュート用タグなんてまず流行らんし伏太は外部ツールだから他人が使えというのも無理筋だし 今は最速合わせで公式エゴサ時代だから公式のこと思えば本誌伏せなし感想が本当は一番いいまである
|
- 【ゲスト】合同誌にまつわる話91【アンソロ】
224 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/04(木) 15:07:40.25 ID:gDu6JE8c - その文面なら金券はあり得るが菓子あたりが可能性高い
気になるならαちなみに何ご予定されてますか?って聞いちゃえば 気まずかったらアレルギーがあるとか適当に理由をつけて
|
- 絡みスレ@同人板892
188 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/04(木) 17:56:34.83 ID:gDu6JE8c - >>185
今はわりと珍しくない A5でもカバーかけて外で読む人知ってる
|
- 絡みスレ@同人板892
381 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/04(木) 23:33:13.73 ID:gDu6JE8c - 読む人が今時多いよって話しただけで自分が外で読むとは言ってないのに
斜め上の絡まれ方しててわろてしまった
|
- なんでも相談&質問していいスレ33
385 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/04(木) 23:59:58.11 ID:gDu6JE8c - >>384
中の人じゃないから巨大化の理由は一概に言えないが単に部数が出ないからと読者の高齢化かも ライトノベルって売れないもののが多いし小説買う人は年々減ってる 本来文庫は単行本で売れ筋確定してるものを大量に刷るための判型みたいなもんだし 判型でかくして利益調整したいんじゃないだろうか? 文庫じゃないと買わない層もいるので文庫のメリットがないわけでもないが 読者の高齢化が進んでて判型でかい方が読みやすいっていう人たちも増えてるのかもしれない
|