- 過激男オタ&女性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のスレ Part.10
55 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd33-2dAg)[sage]:2021/11/04(木) 10:28:07.56 ID:6KiaGZmmd - 3 名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 2021/11/04(木) 07:23:00.27 ID:0Td4C0BQ
オタク文化がこんなに根強く広まってるのはもしかしたらそれだけレイシストがいっぱいいるって意味なのかもしれないな 雑語りだけど二次元三次元問わずいわゆる性的消費とかコンテンツとか人同士の関係のあり方に神経質そうな外国と違って 日本は「リアルはアウトだけど二次元なら性的搾取だろうが大体何でもおkでーすwww」みたいなとこあるよね 三次元に手を出さなきゃいいって意識で差別的な要素を含むコンテンツを楽しんでて尚且つリアルに目を向けないから いざリアルの話をした時に「こういうのは差別的だ」「倫理的に良くない」ってのがわかんないんだろうな コンテンツと(性)犯罪等の関連性はまだデータ無いけど日本が平和なのは表現の自由でエログロが他国と違って自由だからって言うデータや証拠もないよね、ただの考察だよね なんなら陰部の規制は他国にはないしグロも日本だとコンシューマ版は規制されちゃう所あるけど外国ではもっと緩いし 勝手に表現の自由ありきにしたい厄介オタク達がそう根拠もなく騒いでいるから程度問題で言えば 根拠もないのに規制を持ちかけるツイフェミとある意味一緒なの気づいてないんだよ厄介オタク君達
|
- 過激男オタ&女性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のスレ Part.10
56 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd33-2dAg)[sage]:2021/11/04(木) 10:37:43.09 ID:6KiaGZmmd - 自分のチラ裏転載(ここにも今朝書き込んだからワッチョイ見ればID別でも自分だってわかると思う)失礼
表現の自由がガス抜きになってるって流れだからこっちの方が適切かなって
|
- 過激男オタ&女性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のスレ Part.10
60 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd33-2dAg)[sage]:2021/11/04(木) 11:57:48.00 ID:6KiaGZmmd - >>58
その解釈であってるよ リプトンごちうさコラボのまとめで、オスオタさんの気持ち悪いツイートでリプトン飲めなくなった人達に やれ繊細(ヤクザ)とかお気持ち(ヤクザ)ってオスオタさんいつもの「嫌なら見るな」論法してるね 少なくともオスオタさんより多いであろうそういった繊細な人達を排除する働きをしてったら逆に自分らが排除されてくだろうに ttps://togetter.com/li/1795163
|