- 絡みスレ@同人板892
105 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/04(木) 06:13:12.35 ID:0Td4C0BQ - >>104
とか脅してるけど大丈夫 iPhoneならパスワードとか入力する時自動で切り替わるし メアドとか気になることを記入する時は純正キーボードに替えてれば大丈夫だから
|
- チラシの裏@同人板1664
994 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/04(木) 07:04:52.83 ID:0Td4C0BQ - 生理用品のアレ、なんか令和の時代にここまで男女平等だとか相互理解だとかが出来てないのが分かっちゃうのシラケた笑いが出てくる
日本が確かジェンダーギャップ指数(ランキングだっけ)底辺なのも頷けるわ インターネットという狭い水槽の中で生きてる男オタクですらこんなんなんだからリアルの男はもっと何も知らなさそう
|
- チラシの裏@同人板1665
3 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/04(木) 07:23:00.27 ID:0Td4C0BQ - オタク文化がこんなに根強く広まってるのはもしかしたらそれだけレイシストがいっぱいいるって意味なのかもしれないな
雑語りだけど二次元三次元問わずいわゆる性的消費とかコンテンツとか人同士の関係のあり方に神経質そうな外国と違って 日本は「リアルはアウトだけど二次元なら性的搾取だろうが大体何でもおkでーすwww」みたいなとこあるよね 三次元に手を出さなきゃいいって意識で差別的な要素を含むコンテンツを楽しんでて尚且つリアルに目を向けないから いざリアルの話をした時に「こういうのは差別的だ」「倫理的に良くない」ってのがわかんないんだろうな コンテンツと(性)犯罪等の関連性はまだデータ無いけど日本が平和なのは表現の自由でエログロが他国と違って自由だからって言うデータや証拠もないよね、ただの考察だよね なんなら陰部の規制は他国にはないしグロも日本だとコンシューマ版は規制されちゃう所あるけど外国ではもっと緩いし 勝手に表現の自由ありきにしたい厄介オタク達がそう根拠もなく騒いでいるから程度問題で言えば 根拠もないのに規制を持ちかけるツイフェミとある意味一緒なの気づいてないんだよ厄介オタク君達
|
- 暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者36
28 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/04(木) 10:01:52.66 ID:0Td4C0BQ - 男オタクはフェミに燃やされるの嫌がるくせに他のコンテンツで「フェミさんこれには怒んないんすかwww」みたいなのよくやるよね
でも炎上商法に味を占めてると思われても無理ないよ厚木も
|
- 絡みスレ@同人板892
157 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/04(木) 15:52:04.94 ID:0Td4C0BQ - チラシ165
えっマジで吉村拓也ってトレパクラーだったの? 知らなかった 検索しても検証画像とかそういうの出てこなかった(Twitter、Google)からびっくりなんだけど
|
- 絡みスレ@同人板892
166 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/11/04(木) 16:18:45.07 ID:0Td4C0BQ - チラシ172
終わってるわけじゃないけど品揃えが思いっきり悪くなった気はする 大きなコンビニですらドリンク棚1枠しか取れてないのを見た コラボ当初は横1列取ってた気がするけどうろ覚え 売る側もリスクヘッジしてるのかねえ
|