トップページ > 同人 > 2021年10月28日 > LcPDNhF/0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1762 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000201003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e10-WU2P)
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 161

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 161
868 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e10-WU2P)[sage]:2021/10/28(木) 19:19:46.97 ID:LcPDNhF/0
旧来なら少年漫画に腐女子が付くように女児向けの友情に百合オタが付くくらいが普通だったのかもしれんが
その路線は24年組によって粉砕され女の子同士の仲がいいだけでレズ扱いされるくらいに弾数が減り
今こうやってしょうもない百合論争とかやってるって話だわな

女ブロマンスがどうのとかの棲み分けはどれみプリキュア以降の子たちが
今の少年漫画読者くらいの人口比にならないと出てこないんじゃね
どれみでやっと20代前半くらいだからまだ数十年かかると思うわ
https://www.doremi-anniv.com/
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 161
873 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e10-WU2P)[sage]:2021/10/28(木) 19:49:07.33 ID:LcPDNhF/0
>>871
リアルではそうなのかもしれんけど二次元限定だとそういう感じは見られなかったからなあ
まずイケメンや彼氏ありきあでとはまる子みたいな井戸端会議村社会としての関係くらいしかない
キャンディキャンディが読者イケメン投票でその後の展開が変わったって話とかあるしな
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 161
876 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e10-WU2P)[sage]:2021/10/28(木) 21:09:01.56 ID:LcPDNhF/0
>>871に違和感感じて調べてみたんだが西野カナってデビューが2005年か…
プリキュアが2006年からだからこの辺の動きは同時進行だったと見るべきだろうね
20世紀に男絡みでもない女の友情を歌った歌なんて聞いたことがない気がしてたんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。