- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 161
812 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3924-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 15:34:19.60 ID:w85dsYtD0 - 百合と恋愛なし美少女物の区別化は今後進むんかね?
現状で分ける必要性はあまり無さそうではあるが、今後対立軸とかが出てくると変わるのかな あとは男向けだと美少女物でもウマ娘だったりゆるキャン△だったりを筆頭に エロありとエロなしは区別化されてきてるように感じる
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 161
814 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3924-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 16:11:38.38 ID:w85dsYtD0 - 実際は百合と呼ばれてる作品も
恋愛要素なし(男向け) 恋愛要素なし(女向け) 恋愛要素あり(男向け) 恋愛要素あり(女向け) くらいで分かれているんだろうけど それらを区別する必要性がそれぞれのコンテンツを好む当事者達には無いという印象
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 161
823 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3924-TSw9)[sage]:2021/10/27(水) 18:09:27.39 ID:w85dsYtD0 - 男オタク内のメインの対立構造は
萌え豚と非萌え豚であり 女オタク内のメインの対立構造が 腐女子と非腐女子って違いもあるかな 萌え豚内で内ゲバしてもしょうがなくねって意識が強いから 「萌え豚」って緩い括りでその中で区別を付けないようにしている
|