トップページ > 同人 > 2021年10月27日 > tV21rq1k

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1672 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000221000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
宇崎ちゃんのポスターのような微妙なラインの絵の是非を語るスレ

書き込みレス一覧

宇崎ちゃんのポスターのような微妙なラインの絵の是非を語るスレ
899 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/10/27(水) 10:08:46.41 ID:tV21rq1k
>>890
影響があると言ってる側がどういう影響がどれだけあるのかのデータを示さないと
そうやって弱者被害者ぶりながら理屈抜きで詰め寄っていくのも嫌がられてるんだよ
もしかして女性問題とか興味なくて別の目的でわざと対立煽ってるのかなと思うよ
宇崎ちゃんのポスターのような微妙なラインの絵の是非を語るスレ
900 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/10/27(水) 10:40:05.87 ID:tV21rq1k
>>891
ステレオタイプ批判もよくあるけどそれを排除していくと
わかりやすいキャラクターが作りにくくなる
主役級なら物語中の行動で理解させられるが、モブだと尺を割けない問題がある

キモいオタクを描きたかったらパッと見でキモいオタクとわからないと厳しい
こいつは悪そうな男だ、となったら悪そうなファッションでツリ目にするし
強そうな女だ、となったら眉をシュッと上げて男性的なポーズを取らせる

漫画はデフォルメの世界だからどうしてもそうなる
そこにステレオタイプだのルッキズムだのって現実のポリコレ批判を加えることで、一体この社会に何の意味があるのかと思うね
暇に任せたスラックティビズムとしか思えない
宇崎ちゃんのポスターのような微妙なラインの絵の是非を語るスレ
901 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/10/27(水) 11:07:23.26 ID:tV21rq1k
>>893
これもなぁ
「傷ついたー」でその表現やめろってなら
表現の不自由展もダメになっちゃうんだよ

あいつらを殺せ犯せだの、人間じゃないだのって憎悪を植え付けようとする表現があるなら、それは危険だが問題なのはそれぐらいだ

ゾーニングが最適解だが
宇崎ちゃんのポスターのような微妙なラインの絵の是非を語るスレ
904 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/10/27(水) 11:52:00.55 ID:tV21rq1k
>>903
その「加害を受けた実体験」とやらが漫画の影響だと言えるソースはどこ?

メディア表現規制をガチガチにやってる海外でも加害が無くならないか、むしろ日本より多いのは何故だと思う?

政党は票田になりそうな団体がロビー活動してればそりゃ動くよ
宇崎ちゃんのポスターのような微妙なラインの絵の是非を語るスレ
906 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/10/27(水) 12:02:29.98 ID:tV21rq1k
>>905
ちゃんと対話しに来てんだから対話しようよ
オタクキモイキモイって仲間同士で馴れ合ってるだけのスレにするよりいいだろ

馴れ合いと異論排除に向かうあたり、一部フェミもネトウヨ臭いんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。