- 田舎愚痴スレ12@同人板
932 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/10/27(水) 09:36:11.00 ID:SR/tBlMR - 実際にちょっとやそっとの悪天候や気温の変化でいちいちギャーギャー騒ぐ都会民が鬱陶しいし仕方ないよ
|
- オタクだけどオタクが嫌い 1
533 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/10/27(水) 20:33:24.95 ID:SR/tBlMR - 自分で自分をオタクだと思ってて、
周りの自称一般人にもそう扱われてたけど (版権キャラを自分の絵柄に直すのが好き、恋愛メインじゃない作品を恋愛目線で見るのが好き、キャラの服にこだわるって特色を上から目線で人格叩きされてた) 5で語られがちな「女児向けでオタクに受ける要素」「児童向けでオタクに受ける要素」が全然違ってた
|
- 同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その35【Twitter話題禁止】
927 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/10/27(水) 21:55:11.96 ID:SR/tBlMR - >>907
逆ハーと言えば 推し複数×自分派とイケメン全員×自分派が一緒にされること 後者は酷いと「好きな原作内」じゃなくて「全二次元」がターゲット 後者なんかと一緒にするな! 逆ハーがメタ視点か現実との混同視点かでも変わってくる(敢えて自己投影と第三者視点では分けない) 後者なんかと一緒にするな! まぁ、後者は主人公(自分)だけがリアルタッチになって 化けの皮が剥がれて来るから見ものだけどね
|