- 出戻りが不在だった間の同人界の変化や新常識について語るスレ★4
135 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/10/27(水) 10:11:14.09 ID:FEpAO6yw - >>105
まるっと同意 チー牛?だとか分からない言葉多い 同人板見たら年月の経過感じずにはいられない アカウントの事を垢と言うのが汚い・何のことだかわからないって人がそれなりの人数いて 昔から垢って言わないっけ…?となった あと同人通販は戦争ということ…そんなに集中するもんなのね
|
- 中古ドジン誌の店情報 34件目
92 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/10/27(水) 13:25:24.76 ID:FEpAO6yw - 同じ同人誌でも駿河屋よりらしんばん全体的に高め設定?
オンラインより店頭の方が高いな 倉庫求人出してるくらいだし儲かってるんだろうな
|
- 出戻りが不在だった間の同人界の変化や新常識について語るスレ★4
137 :名無しさん@どーでもいいことだが。[]:2021/10/27(水) 16:40:43.77 ID:FEpAO6yw - >>136
りょ(これもか それって女性向けは流行り早いからなのもあるのか…瞬殺ステータスはよくわからない価値観だな
|
- 中古ドジン誌の店情報 34件目
96 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/10/27(水) 16:55:49.80 ID:FEpAO6yw - 手に入らない再販予定なしなその界隈では人気作家の同人誌は中古店でもフリマでも高い…
マイナーっぽいカプだから結構情報収集してるんかなと思った 雑談 綺麗な状態で普通なら結構いい値段つくが同じ本の在庫が多いので買い取りできないって言われたことある
|