- 嫌いな絵柄73
306 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/10/21(木) 06:17:27.74 ID:tfqc13/3 - 見区の立ち絵、パッケのあれですら「奇跡の一枚」って言われてるんだよな
同一人物が描いた漫画のキメゴマこれやぞ https://i.imgur.com/Wanw9te.jpg
|
- 【質問】同人板アンケートスレ89【複数回答】
389 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/10/21(木) 07:31:48.51 ID:tfqc13/3 - 漫画、アニメ、ゲーム、ラノベ等のいわゆるオタクコンテンツに新しく触れた時の
テンションの上がり下がりについて詳しく知りたいです 1)新規の作品に触れる際のあなたのハードルはどれくらいかを教えてください 気になった作品は片っ端からひとまず触れてみるor厳選の末ごく一部の作品にしか手を出さない等です 「特定のジャンルを重点的に見たり遊んだりしてる」、「こういう要素のある作品は意図的に避けてる」等、 ジャンル・カテゴリ・要素によって求めたり逆に弾いているものがあればそれも知りたいです 2)実際に触れてみた作品に対する総合的な満足度は体感どれくらいですか? 複数回答OKで一番近いものをお願いします A どんな作品にでもだいたい何かしらの魅力や面白さを見いだせる B たまにハズレもあるけどほとんどは面白いなと感じる C どれも特に面白いともつまらないとも思わないけどなんとなく見てる D たまに面白いものもあるけどほとんどはつまらないなと感じる E ほとんどはつまらないと思っている F その他 3) 2でC・D・Eと答えた方は、あなたにとって過半数がさほど面白くもないものだと感じているオタクコンテンツを それでも追いかけている理由を教えてください
|
- 嫌いな文章や言葉38
741 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/10/21(木) 07:45:12.96 ID:tfqc13/3 - 「スケッチ」と「クロッキー」
どんな絵でもまぁ絵画用語でいうスケッチやクロッキーにあてはまってさえいればそりゃぁそうなんだけど なんかどうしても「漫画絵で」「二次創作で」それ言っちゃう!?ってのがつきまとう すくなくとも観測範囲内では、絵画の勉強してないどころか 美大コンプが人の形を成したみたいなひとばかりがそれ使うので余計そう思う 漫画的デフォルメが施されてはじめて成り立つ絵で「スケッチ」「クロッキー」は いくら知名度のある漫画家の言ですらくだらないって思う きどってる以外の感想沸かないし、おまえが媚びる方向そっちじゃないだろって思っちゃう
|