トップページ > 同人 > 2021年10月19日 > rb1MMluk

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/2008 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000040000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ101【交流苦手・SNSヒキ】

書き込みレス一覧

【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ101【交流苦手・SNSヒキ】
858 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/10/19(火) 17:18:18.22 ID:rb1MMluk
でも実際女性向け界隈で誰か一人の同人誌を互助会というわけでもなく「これよかったー!」とか言ってる奴いたら超浮くと思う
基本的に女性向けで他の人の同人誌に言及するのは
その作者が界隈随一の飛び抜けた絵馬か、互助会員同士の馴れ合いでしか見たことない
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ101【交流苦手・SNSヒキ】
859 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/10/19(火) 17:21:01.06 ID:rb1MMluk
>>850
元レスの人は「感想を送りたい」んじゃなくて
「良かった同人誌をフォロワーに紹介したい」んでしょ
割とはっきりそう言ってるのにそれが女性向けの人(だよね?)には「感想を送りたいんだ」って変換されて受け取られるあたりに
男女同人文化の断絶があるよな
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ101【交流苦手・SNSヒキ】
868 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/10/19(火) 17:34:15.68 ID:rb1MMluk
誰かが誰かを褒める→自分の作品はダメだったのかと落ち込む・ムカつく

までは男性向けでも女性向けでも創作する人なら皆同じだと思うんだけど、そこから

→だから他の人から見える場所で誰かをベタ褒めするのは控えめにしましょう

というマナーやルールが立ち上がってくるのは女性向けならではだよなーと思う、良くも悪くも
【雑談OK】Twitter,pixiv,SNS総合雑談スレ101【交流苦手・SNSヒキ】
871 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/10/19(火) 17:39:33.60 ID:rb1MMluk
>>867
いやだから「作家本人に感想を伝えたい」とは元レスでは微塵も言われてなくて
「フォロワーに好きな同人誌おすすめしたい」という議題なんだって
たとえば木滅とか龍球をおもしろかったからおすすめだよってフォロワーに向けて呟くときに「後藤下先生に届け!」「取山先生に届け!」って思ってツイートしないでしょ
人目につかない場所でメールで作家に感想送るってもうそれ全然別の話


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。