トップページ > 同人 > 2021年10月19日 > VR4Q658Lp

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/2008 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp0f-hURG)
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 161
【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ7【共用】

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 161
669 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp0f-hURG)[sage]:2021/10/19(火) 12:07:26.71 ID:VR4Q658Lp
スーパーマン息子でハリーポッターのハリーが通ってる学校の校長だかがゲイ設定あると作者からカミングアウトあってそれが炎上したの思い出したな
当時はほとんどの人がその設定意味あるの?と言ってた記憶あるが
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 161
675 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp0f-hURG)[sage]:2021/10/19(火) 12:58:13.13 ID:VR4Q658Lp
極めて狭い分野から物言ってるのは百も承知だが淫夢をはじめとして特に男の同性愛をあれだけおもちゃにするような真似しといて
蔑視ではありません自分たちは差別してませんはさすがに言い訳ちゃうんかとは常々思う
自分はもし推しにそれこそハリーポッターの校長みたいに原作で同性愛設定来たら内心は戸惑いつつもそれに合わせて創作するな
恋愛性愛に限らず先走って自爆は結構ある事だし(2次創作で普通にキムチ食わせたら後からそのキャラが「俺辛いの嫌いなんだ」と言ったとか)
界隈によっちゃお通夜になるんだろうけどその辺りは極力柔軟でありたい

宗教はあちらでも色々変わりつつあるみたいだからなあ
そりゃ元々一定割合でいる同性愛者と同性愛ご法度のカトリックぶつかったらバグ起こるわな、むしろずっと揉めてるなんて相当根深い問題なんだなと思ってた
【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ7【共用】
292 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp0f-hURG)[sage]:2021/10/19(火) 19:14:06.19 ID:VR4Q658Lp
ネットでやたら特定したがったりするのはストーカーの片鱗あると言えるかも
声優の下着の種類や色とか生理周期、クリスマスの予定をブログやSNSから推定するなんてオタクしかやらないよな
まあフィクションではネット以前の時代からストーカーって今で言う陰キャっぽく描かれるのが定番ではあったんだが
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 161
681 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp0f-hURG)[sage]:2021/10/19(火) 20:18:09.60 ID:VR4Q658Lp
>>679
日本のその辺はマイノリティはいない事扱いにされてるってせいもあるんじゃないだろうか
あとステレオタイプや見た目にインパクト強いのばかり注目されてそうじゃないのはやっぱりいない事扱いとか
ゲイでいうならオカマタイプか精々マッチョマンタイプだけ着目されて普通の見た目の男性はみんなノンケが大前提とされる
どっちがいいかは人によるか
自分は極力空気になりたいから日本式がありがたいかなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。