トップページ > 同人 > 2021年10月18日 > gZO6Emcb

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
なんでも相談&質問していいスレ32

書き込みレス一覧

なんでも相談&質問していいスレ32
968 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/10/18(月) 13:17:22.01 ID:gZO6Emcb
>>960
・ご友人がいるということなので、まずあなたが人から信頼される人柄だという事に自信を持ってください
文章を読んでいても思いやりを持っている人だなと感じました
これは貴方の強みだと思います
またいじめを受けてない、親が優しくて虐待を受けてないというところはとても恵まれています
こういう人は社会でやっていける人が多いので安心して欲しいです

・>>960がどのような問題を抱えているのかが分からないのでアドバイスしにくいのですが
漠然とした不安を抱えていて何かに依存してしまいそうなら
大学併設の臨床心理室など自費診療のカウンセリングをお勧めします(病院ではないので将来生命保険に入りたい時に困らない)
スマホのアプリでもマインドフルネス(認知行動療法の一種)のサービスを行っている物があるので試してみてはどうでしょう

・勉強のほうはどうですか?
もし成績が低くてもプログラミングをしっかり学べたり建築士や臨床心理士、教職等の手堅い資格が取れる通信制大学があります
入試はありませんし通学の学部より学費も低く、社会人が多いので在学期間が4年+1〜2年が一般的で
比較的マイペースに学ぶ事ができます(ただし論文がない+卒業率高めの大学を選ぶ)
受験に時間をかけて無駄にしんどい思いをするよりさっさと大学に入って資格をとってしまった方が楽ですし案外最終的に有利だったりします(続)
なんでも相談&質問していいスレ32
969 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/10/18(月) 13:17:35.97 ID:gZO6Emcb
・大手の予備校の通信講座(ライブ配信)を受けてみてはどうでしょう
大手予備校には生徒の将来を信じている先生が必ず1人は在籍していて自信を持って励ましてくれるので前向きになれますし人の声も聞けますよ

・ちょっと他人のことを予想しすぎですが
高校を辞めた理由が経済的な問題ではなく精神や身体の障害であれば、障害者雇用が有利ですよ
今は大手企業の正社員や公務員の採用枠が広いのでもし私が想像している通りの事情なら調べてみてください

・今いる友達を大事にして時々遊ぶようにしてください
(仰る通り重い悩みをぶつけるのは避けましょう)

・気分が晴れる新しい趣味を探してみてください
自転車や一眼レフ、軽登山など外に出るものがお勧めです
(遊びに行く前と後とで気分の変化を記録してみると良いです)

・貴方と同じ問題を抱えている人たちが集まる会を探して参加してみてはいかがでしょうか
訳ありでも社会生活が出来ている人の経験をたくさん聞いてると「案外そんな物なのか」と安心できたり自信が湧きますし
将来の選択肢も柔軟に考える事ができるようになります

私も貴方と同じく訳ありの人間ですが今は普通に収入があります
工夫の一例として参考にしていただけると幸いです
なんでも相談&質問していいスレ32
970 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/10/18(月) 13:18:34.94 ID:gZO6Emcb
>>967
リロードしてませんでした
続けるならVIPとかのほうが良いと思いますよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。