トップページ > 同人 > 2021年09月30日 > g7qEe6Mh0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1954 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002222008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f76d-H2JK)
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 161

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 161
354 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f76d-H2JK)[sage]:2021/09/30(木) 18:20:18.64 ID:g7qEe6Mh0
ジャンプ廃れたって言ってる奴大丈夫か?街歩けば鬼滅呪術ばかりだぞ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 161
357 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f76d-H2JK)[sage]:2021/09/30(木) 18:49:21.98 ID:g7qEe6Mh0
その中で鬼滅に並ぶのDBくらいじゃん
ジャンプ漫画の映画がジブリ超えて歴代興行収入一位になってる時点で廃れたは無い
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 161
360 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f76d-H2JK)[sage]:2021/09/30(木) 19:16:57.95 ID:g7qEe6Mh0
>>358
鬼滅最終巻初版395万部発行だぞ
世間知らずだな
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 161
362 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f76d-H2JK)[sage]:2021/09/30(木) 19:27:04.35 ID:g7qEe6Mh0
>>361
それはジャンプが廃れたのでは無く紙媒体自体が時代遅れになっているだけでは無いのか?
ジャンプからヒット作品が出てないからジャンプが廃れたなら分かるが紙媒体がオワコンになったからジャンプが廃れたはおかしいと思う
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 161
364 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f76d-H2JK)[sage]:2021/09/30(木) 20:17:31.52 ID:g7qEe6Mh0
>>363
時代の流れで鬼滅に人気が集中してるのは確かだろうけど黄金期の作品でも鬼滅より人気あった作品は無いし
ヒット作品の同時存在数は隆盛に関係ないような
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 161
367 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f76d-H2JK)[sage]:2021/09/30(木) 20:53:20.22 ID:g7qEe6Mh0
そもそもアニメ化せずに初版100万超えたジャンプ漫画なんてあったか?
だいたいのジャンプ作品はアニメによりブレイクしてると思うけど
アニメ化前に人気あったネバランやドクストなんかはアニメ化してもイマイチ人気ない
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 161
369 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f76d-H2JK)[sage]:2021/09/30(木) 21:07:43.40 ID:g7qEe6Mh0
一応スパイファミリーはアニメ化せずに初版100万言ってるがメディアミックス含めたら鬼滅呪術に人気は遠く及ばない
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 161
372 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f76d-H2JK)[sage]:2021/09/30(木) 21:45:14.74 ID:g7qEe6Mh0
>>370
fgoはあくまで型月のブランドでしょサクラ革命はセガのブランド
鬼滅はジャンプのブランド


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。