- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 156
364 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-3cD6)[sage]:2021/04/27(火) 00:24:56.19 ID:FOYfX3uo0 - 嫌いかどうかじゃないんだなあ
嫌われてるのもどうでもいいのも商売にならないという意味で同様に価値がない どうしても〇〇じゃないと!というお客さんがいて初めて存在が認められるんだな
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 156
366 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-3cD6)[sage]:2021/04/27(火) 09:55:08.22 ID:FOYfX3uo0 - コンテンツのファン動向として嫌いとどうでもいいは同義なので
どうでもよくない!これが好き!ってファンがいて初めてそのコンテンツは成り立つ 要はどんなに賛否両論だろうと「おっさんと美少女しかいないコンテンツ」を お金を出すほどに積極的に好んだファンがいたから存在してるわけで それは海外の不細工主人公ポリコレ系にしても同じ、そういう客が買ってくれるから廃れない 逆に言うとアンチがいくら嫌おうが金を出さない、ファン活動をしないという意味で どうでもよくてスルーしてる人と同義なのでアンチ活動そのものに意味がない
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 156
375 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3810-3cD6)[sage]:2021/04/27(火) 22:05:48.37 ID:FOYfX3uo0 - ポストコロナを考えると男女ともに出不精が増えファッションそのものの衰退が起きると見たほうがいいかも
|