トップページ > 同人 > 2021年03月28日 > XHUgl2yx

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/1621 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
【ゲスト】合同誌にまつわる話88【アンソロ】

書き込みレス一覧

【ゲスト】合同誌にまつわる話88【アンソロ】
817 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/03/28(日) 19:02:55.24 ID:XHUgl2yx
愚痴です。
アンソロ主催二人なんだけど、一人にアカウント消されて逃げられた…。
WEBイベントで頒布してこれから発送、という次の日に消えられて、なんかもう呆れてしまった。


参加者様みんなが締め切りをきちっと守る中、主催者特権と称して一人締め切り三週間破るし、編集作業も全然できないから尻拭いは全部私にくるし…。
なんとか仕事割り振らんとと思って校正作業依頼するも、全然調べるとかしないから、印刷所の規定と外れた事言い出すし、そもそもそいつの原稿も規定守ってなくて修正出まくるし…。
あまりに仕事できないので依頼するのやめた。(というか相手がわかるように指示する余裕がなくなった)そしたら「私いらなくない?!」ってキレてるので、多少言い返したら拗ねてTwitter鍵にして閉じこもる…。
取り扱いがめんどくさすぎて、消えてくれて清々した気持ちと、何も知らない参加者さんがびっくりしてたのを見て申し訳ない気持ちになった。


一生懸命やってるんだから責めるのもアレかと思ってたんだけど、締め切り破った理由が、あっちはアンソロ以外に個人誌作ってたからだった。


実は私は主催どころかアンソロ自体も初めてで(無謀でした…)、向こうは昔何個か参加したことあるもののブランク有り、という不安要素たくさんの中だったんだけど、こんな目に遭うなら一人で主催やればよかったなって思う。
作業自体多めにやることに苦はなかったけど、アンソロのためであって、あっちの個人誌のために苦労する道理はないし。
ちなみに会計報告も無視。結果全額私が負担。なんとなくこうなるだろうなって思ってたけど、本当にそうなった。清々しいクズで逆に落ち着く。


参加者様達に見られるのも困るので頑張ってTwitterで呟かないようにしてるんだけど、ちょっと限界です。
一部の事情を知ってる人たちは私のことを労ってくれるけど、それ以前にむこうの傍若無人さにドン引きしてて何も言えんという感じ。


お目汚し失礼しました。
【ゲスト】合同誌にまつわる話88【アンソロ】
823 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/03/28(日) 21:56:35.94 ID:XHUgl2yx
817です。
コメントありがとうございます。暖かい言葉もいただけて、とても嬉しいです。

本の発送は既に終わっており、残りの作業はそんなに負担ではないです。
本当に一人主催になったのでとても楽です。

相手との関係は旅行までするほどでもなかったので、そこは私の落ち度です。
ただ、そもそも組んだのが悪いというレベルなら、それは同じ主催である向こうにも言えることですし、関わらないことでしか解決策がないくらい向こうが非常識ということなのかなと思いました。
自然災害にでもあったと思って気持ちをおさめることにします。

あのような話は読むだけで不快かと思いますが、それでも読んでいただき、本当にありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。