- 嫌いな絵柄71
430 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/03/28(日) 12:23:54.58 ID:NZcq/hb/ - 現実の若い女もそんな感じたからな
涙袋強調したオルチャンメイクで、まるでお面付けたような顔でその辺歩いている それを二次元でも採り入れたら、そりゃ同じような絵になるわけで
|
- 嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ39
547 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/03/28(日) 13:51:10.51 ID:NZcq/hb/ - 死んだと思ったキャラが実は生きてましたシチュ
大人しく死んどけよ
|
- 【公式の劣化】原作が嫌い/見てないけど二次創作してる人・2
161 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/03/28(日) 16:26:04.29 ID:NZcq/hb/ - >>159
私もあの展開に萎えてプレイ放棄してクリアしなかったし、続編作品やメディア展開を追うのもやめた。 あの作品、初代でも主要キャラが死んだのに、追加バージョンで実はなんとか生きてましたって改変されてて「ええ…」ってなったことがあった。 しかも新キャラは精神生命体だとか、ワケわからん存在で、あの時点でついていくのがしんどかった。 初代も2もそうだけど、追加バージョン発売するなら最初から完全版で出せよって感じ。 初代も発売からそんなに経ってないのにリメイクされてたし、色々とがめつい商売してるなと思った。 あと劇中で悲惨な死に方したキャラが、ユーザー内でネタにされた挙げ句、それを公式が採り入れてネタにしてたのも嫌いだった。 まぁ登場キャラ自体はどれも好きだから、一枚物のイラスト描いたりはしてる。
|