- 【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】9
410 :名無しさん@どーでもいいことだが。[]:2021/03/28(日) 07:04:16.25 ID:1qUv518V - >>408
わかんないけど、ソフト本体に加えて有料素材も結構買ってたとかじゃない?
|
- 【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】9
411 :名無しさん@どーでもいいことだが。[]:2021/03/28(日) 07:11:12.08 ID:1qUv518V - >>406
小説ならやっぱタイトル、キャプション>>>表紙>中身の順で閲覧数変わると思う。投稿者の名前人気は置いておいて 表紙はあくまで閲覧数を増やすためのバフでしかない だから小説本体がブクマもらえるものじゃないとやっぱ無理 あと、シリーズ化した後に他の作品に埋もれないようにシリーズ名だけじゃなくて、表紙であれの続編かって認知させる効果の方がデカい気がする
|
- 【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】9
423 :名無しさん@どーでもいいことだが。[]:2021/03/28(日) 12:14:37.32 ID:1qUv518V - 絵の方がブクマ多い云々はそりゃイラスト特化のサービスなんだからそもそもそんな所で小説を書く、見るってするのって奇特だよなとも思うんだよね
|
- 【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】9
424 :名無しさん@どーでもいいことだが。[]:2021/03/28(日) 12:31:18.05 ID:1qUv518V - >>417
>>400です 「表紙を描くため」に絵の練習してるなら、かけた時間に対しての効果は薄いから同じコストでも金かけて人に描いてもらった方がいい 元々字から絵に移行したいと思ってたから、あくまで表紙絵は副産物としか思ってない。 字で得たファンの一部が絵の方でも評価してくれて、全く無名の絵描きとして出るより遥かに評価されやすくてモチベーションを保ちやすい空間ができてありがとなって思ってるだけ
|